

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私は使い捨ててます🙂

退会ユーザー
直接入れたヤツは捨ててます。小分けしてラップしたやつは使い回してます。からあげとか火を通して油がついたやつは洗ってまた使いますがからあげならまた次も揚げ物入れたりしてます。野菜は直接入れても洗って使い回してます。ジップロック高いのでドラッグストアにあるジップロックもどき(笑)買ってます👌

なーな
私は使い捨てしてます!
もしかしたら洗ったら使えるのかもしれないけど、なんとなく嫌で使い捨てです!

はじめてのママリ🔰
お肉やお魚、あと汚れがきになるものは捨ててます‼️
汚れがある程度落ちるものは使いまわしてる感じです😊
あと100均のジップロックを使ってるのでそこまで値段は気になりません🤔
量もある程度入ってるし使うのに何の問題も無いので100均です😂

Y.ママ
私は使い捨てしてます!
使ってるのも100均の安いやつとかなので😂

ママリ
直接入れたら使い捨てしてます💦
ジップロック高いので、100均の使ってます😂

も
私はお魚とかラップで包んだり、お肉の下味とか漬けて袋に入れたものをジップロックに入れてるので洗って使い回してます😂

まろん
生肉入れたのは捨ててます😊
野菜やパンも冷凍ストックするのですが、そういうのは洗って使う時もあります😂

ma
中に入れるものは全部ラップしてからか、使い捨てのポリエチレン袋いれてからいれてるので、洗って使ってます😂
使い捨てで使うときは、ジップロックもどきの安いやつを使ってます😅

❁¨̮
使い捨てです
ですがジップロック高いのでうちは100均でぱっちもんのやつ買っています。少し節約です😆

退会ユーザー
お肉とか洗うの面倒なので使い捨てです。
食パンとかはラップで包んでからジップロックに入れてるので、そういうものは使いまわしてます😃

TSUGUMI
前にテレビでやっていたのですが、肉や魚を入れたあとは洗っても菌が付着したままだそうです。
肉、魚類のは使い捨てしてそれ以外で洗って乾かせば使えそうなのは使いまわししてます!

変なおじ
脂がついたり何度も使用して劣化したら捨てます!
普段はお肉などはラップに包んだものをジップロックに入れています😄
めんどくさいですけど💦

きょうハム(マクドよりモス派)
直接入れたものは、生ゴミ入れて捨ててます。
小分けしてラップしたものは使い回してます( ¨̮ )
100円ショップで売られているジップロックに似た物を使ってます!

MAMA
100均なので使い捨てです!

とんとん
安いやつ買って使い捨てです!

退会ユーザー
あらま!?私は洗って使ってます…😂

きゃら
コストコでたくさん入っているのを買ったので使い捨てします!

ʕ•ᴥ•ʔ
私は使い捨ててます!

あやっぷ
IKEAのやつが枚数入ってて安いので基本使い捨ててます!
離乳食の作り置きでラップしてから冷凍したものなどは使い回したりしてますが😅

★JilLE★
ラップ小分けした冷凍を入れてたものは使い回ししますが、直接入れたものは捨てます😊

にこ
直接いれたものは捨てて
ラップに小分けにした野菜なら洗って再利用しますが その再利用したものには直接はいれてません^_^

まる(25)
その日の調理後の生ゴミを入れて捨ててます❣️

退会ユーザー
お肉、お魚は1回ぶんにラップで包んでからジップロックに入れているので、2~3回は使い回しています(>_<)
直接入れて使用したら生ゴミ入れてゴミ箱にポイします(>_<)
安いのを某ホームセンターで買ってみましたが、破けたり、ジッパー部分の白い開閉する摘まみの部品がポロッと取れたり、冷凍庫から出した時に開かなくなって余計な手間になったので、わたしは今のところジップロック以外は使っていません(>_<)

mmr♡
使い捨てしてます😂✨

みにとまと
ラップに包んで入れてるので、洗って使います‼️直に入れる時は100均のフリーザーバッグにしてます🤗
冷凍したものは生で食べないので、私はあんまり細菌とか気にしてません🤣

つきひろ
使ったら捨ててますよ。
洗って使うのはイヤで。

こまめ
肉などはラップしてからジップロックに入れてるので洗って再利用してます!(笑)

はじめてのママリ🔰
皆様たくさんの回答をありがとうございました✨
ラップに一度包んで使う等参考にさせていただきたいと思います😄
IKEAやコストコ、100均の保存袋も見てみたいと思います!
コメント