 
      
      
    コメント
 
            グレープフルーツ
着物にしました。義母と旦那も着物で、上の子がいたので動きやすいように実母は洋服にしてもらいました。
義両親も実両親もきてもらいました!
 
            ZS
わたしはスーツでした(´・_・`)
お義母さんと姪っ子と
旦那自分息子の5人で😁
自分の両親は来なかったです⤵︎
- 
                                    やんchan スーツという手もあるんですね! 
 
 義母は仕事を休んでいきたいと行ってくれているのですが、それなら自分の親は行かないと言われ…💧
 
 どういう感じなのかなあと思って( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )- 2月23日
 
- 
                                    ZS 
 ワンピースと迷ったんですが
 その日寒く風邪もひいてて
 スーツにしちゃいました😭
 
 わたしの親もそんな感じで
 お義母さんに任せちゃおうかなって感じでした😁- 2月24日
 
 
            MINMIN@蒼
服装は男の人はスーツ、女の人は綺麗めのワンピースて感じでした(*´ω`)
義父母と実母と6人でやりました!
- 
                                    やんchan ワンピース素敵ですね✩!!! 
 
 キレイめのもの用意して置いたら今後も使えそうですもんね😊
 
 自分的には実父母きてほしいのですが、
 お嫁に行ったんだから向こう様優先で良いと
 実父母に言われてしまいどうすれば良いかと思って😭- 2月23日
 
 
            ひなの
完母なのでスーツでした。
義両親、実親ともに来てもらいました\( ¨̮ )/♡
- 
                                    やんchan スーツも普通のシンプルなスーツでも良いのですかねえ(´;ω;`) 
 
 たくさんの人に来てもらうと記念になりますよね☺- 2月24日
 
 
            ShSn
スーツでした!
自分の両親も旦那の両親も
来てくれました!
- 
                                    やんchan 義父が単身赴任中で義母だけの参加でも良いのか実父母も来てもらう方がのいのか迷ってて😣 - 2月24日
 
- 
                                    ShSn 
 お誘いだけしてみたらどうですか?
 私だったら
 来る来ない構わないですが
 声だけはかけておきます!- 2月24日
 
 
            なちゃママ
うちは主人の実家が遠いので
夫婦と子どもだけでした(笑)
簡単に済ませて写真撮りに行って
両家に送りました(^O^)
夫はスーツ、私は着物、娘はベビードレス着せて着物も持参して撮影の時に着せてあげました✨
ご家族集まれるなら来てもらっても良いのではないでしょうか?
せっかくの記念だし😊
- 
                                    やんchan 
 そうですね!
 着物ってあまり着る機会ないし
 実母のものなどもあるので検討してみます❤
 
 両家揃ったのが結婚する挨拶の時だけだったので、両方とも気を遣いあって動きをみてというのか(´•ω•̥`)
 
 表現下手ですいません😢- 2月24日
 
 
            ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
あまり着る機会ないしと思って着物にしました。
授乳もあったのですぐ脱ぎましたがw
両家親と旦那の姪っ子が来てました。
- 
                                    やんchan 
 姪っ子さんまでくるなんてすごいですね😳
 授乳を考えると難しいところですねえ˞͛ʕ̡̢̡,,Ծ‸Ծ,, ʔ̢̡̢˞͛- 2月24日
 
- 
                                    ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ 本当正直ありえないと思いました。お兄ちゃんの部活かなんかで預けられたんだと思いますが、神主さんに言われた私が座る所にその子が座り私がサブみたいな感じになって……両家の集まる席には必ずその子が来るので本当嫌です。平日ならまだしも休みの日なのになんで親といないのか…… 
 て関係ない愚痴こぼしてすみませんw
 すぐ着替えれる場所がなければ、スーツとかでいいと思いますよ!- 2月24日
 
 
            🌸ビヨリ🐣
ちょっとだけ、いつもより清楚な感じで、行きました。
自分の母親だけしか
呼んでません。
- 
                                    やんchan 
 服装迷ってしまいます(´๑•_•๑)
 
 自分の親だと何かと助けてもらえるし
 気兼ねなく頼めたりするので良いですよねʕ•̫͡•ʔ♬✧- 2月24日
 
 
            チューリップ
昨日お宮参りしました(^^*)
義母が仕事で来れなかったので、私の母と主人と3人でしました!
服装は授乳口のあるワンピース買いました♡
寒かったのでコートにホッカイロ貼りました(笑)
- 
                                    やんchan もうすぐ3ヶ月なのですが暖かくなってからの方が良いと言われ、ここまで放っておいてしまい、いざとなってどうしようか迷ってしまいまして😞 - 2月24日
 
- 
                                    チューリップ 私も暖かくなってからしようと思ってましたが、だらだらなっちゃう気がして、100日の日と一緒にお宮参りも行きました(^^*) 
 お宮参り自体2.30分だったので、暖かくしていけば大丈夫かなーと思って(>_<)♡
 私も2月の寒い時じゃなく、暖冬って言われてた12月に行けば良かったなーって後悔しましたが、自分の体がしんどかったので3ヶ月たった今にしました♡- 2月24日
 
 
            ままごん
授乳服をもっておらず、買うのも勿体ないので、私服でフォーマルっぽくしました。
秋だったので、
トップス→白シャツ+ボーダーカーデ
ボトムス→膝丈黒のフレアスカート
てな感じです\( ¨̮ )/
メンバーは義両親、義妹、主人と私と娘で、実両親は県外だし仕事だしで参加せずです(*・з・*)
別に来て欲しいとも思いませんでした(笑)
- 
                                    やんchan どういうところで買えば良いのかもわからなくて、値段もどれくらいのものなら良いのかなあと広告で探していました! 
 
 自分でフォーマルっぽくコーディネイトなんてすごい!- 2月24日
 
 
            ここなん1080
主人はスーツ、私は授乳口がある黒いワンピースに、コートでした!
義両親、実両親も参加しました!両親は、清潔感ある服装でしたよ(^ ^)その後、義両親が経営する和食屋さんで食事会でした。
- 
                                    やんchan 子供のお祝いの後に、義両親経営のところでご飯って素敵ですね♡ 
 
 お宮参りのあとは写真を撮って
 その後のことまで考えていませんでした😓- 2月24日
 
 
   
  
やんchan
着物にしようと思っていたのですが、
着付けをどうしようか悩んでしまい(;_;)
着物👘素敵で憧れます💓