
妊娠15週目。体調が良くなり、食欲もありますが、安定期に入る前の不安です。腰痛も改善されているけど、胎動を感じず検診も月1で不安です。前向きな言葉をください。
いつもお世話になります(。•v•)
明日で15週に入る初妊婦です。
日に日に体調がよくなってくるのは普通でしょうか?
つわりがなくなり、胃の圧迫からも解放され食欲旺盛、腰痛も軽くなったきがします。
安定期が近づいてるから?と思う反面、胎動もまだ感じないし検診も月1なので不安でたまりません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
お腹はふっくらしてきていて腹痛や出血はありませんが、もしもの事態を考えてしまいます。。
どうか前向きになれるお言葉をお願いします( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
- ahyl❤︎(7歳, 9歳)

たまごまま
わたしも15週なるくらいにぱったり悪阻がおさまりました!
前日までげろげろしてたのにあれ?今日は大丈夫だ!あれ?次の日も平気だ!みたいになりました。
胎動を感じ始めたのがもぅ少し後だったので検診まで日にちもあるし正月だったから病院に連絡できないし不安で仕方がなかったのですが、いざ検診行ってみるとエコーで顔を捉えることが出来ないくらい元気でした…
わたしも初マタなので毎日不安ですが赤ちゃんを信じて頑張りましょう。

ahyl❤︎
いらない心配だといいんですが…どうしても検診で元気な姿を見るまでは不安で不安で( ˃ ⌑ ˂ഃ )
赤ちゃんの生命力が強いこともわかっているし、信じて待つしかないんですけどね。。
コメントありがとうございます♡

ぺちこ
つわりお疲れサマンサです。
つわりが治ると羽ばたいたように
ご飯や特に甘いものが美味しく
食パラダイスになりますよ。
私は一人目16w4d 2人目(双子)12w2dでした。 正直初産の時はこれが胎動か?ときっと
腸が動いたんだと思うことや
胎動に気がつかない事が多いです。
気になさらずともみーーんな
初めは週4の妊婦健診を
かたや、心配かたやウキウキなど
みんな経験しています(o^^o)
大丈夫ですよ♪
お腹の赤ちゃんはお空から
お母さんを選んで来てくれます。
早く会いたいなだからお腹で
たくさん栄養をもらって
頑張って外の世界に出るからねと
こんな健気な気持ちでいるんですよ♪
赤ちゃんを信じてあげることも
お母さんの初めてのお仕事です♪
頑張ってください♪

ahyl❤︎
まさに今、食パラダイスです!
つわりか落ち着いても少しの間は胃が圧迫されて?一人前の半分しかたべれなかったのに。。
1人目でもそんなに早く胎動を感じる方もいるんですね!!(˚༏˚๑)
私も早く感じるようになりたいなー♡♡
そうですよね、先輩ママさんはみんなこの不安な時期を乗り越えているのですよね。。
私も赤ちゃん信じて頑張ります!
ありがとうございます!!
コメント