

みみ
うちの子はここ1週間ほどおっぱい拒否です(笑)1歳になってからはもともと寝る前の1回だけでしたが。

退会ユーザー
今どきの育児では小児科の先生も保健師さんも1歳くらいからならいつでもいいって言いますよ。いつでもというのは誕生日前後や保育園や次の妊娠にむけて断乳してもいいし、授乳で栄養はとれなくなっても、水分補給や母子のつながりを大事にしたいなら2歳や3歳でも母乳をあげてよいです。ただ哺乳瓶でミルクだとやはり早めでみんなやめているのかなと思います。

a...
うちは断乳をしたので2人とも10か月までで、その後フォロミを少しの間飲ませてました。

ままり
うちは少し遅く、2歳のお誕生日でさよならしました。
家でしか欲さず、かつ本人にとっては安心できるアイテムとしてってかんじでしたが😅
習い事で一緒だった方はもっと長く飲ませていました。ただ、習い事の最中におっぱい飲ませろと泣いていたし、さすがにもう授乳室とかにいると二度見してしまうような年齢ではあるかな?と思います。
コメント