
大きい病院で子供の医療費は無料ですか?子供が足を痛がり、整形外科で診てもらったけど状況が改善せず心配。大きい病院で診てもらえるか不安。紹介状が必要かどうか知りたい。
大きい病院(医大や市民病院、総合病院)
でも子供は医療費無料ですか?
医療費は無料の市に住んでます。
子供が昨日から急に歩けなくなり
1回だけ立ってくれましたがあきらかに
右足(足首から下)が歪んでて、かばう感じ?
です。
整形外科に2つ行きましたがどちらも
レントゲンもとってくれず赤ちゃん返りでしょ
って言われて様子見してくださいと言われました。
親だから分かるのですが絶対赤ちゃん返りじゃ
ないんです。大好きな滑り台もできない、
散歩も足が痛くて行けないって言うし、
普段大好きな事でさえできないんです。
立つことも歩くこともできず、支えがないと
直ぐに倒れ込みます。
とても心配で、、大きい病院に行けば
なにか分かるかな?と思って、、
紹介状とかなくてもみてもらえますかね(T_T)?
- はじめてのママリ🔰
コメント

いちむら
無料ですがそれぞれの病院で紹介状が必要かどうかは分かれますのでご確認を🙇♀️🙇♀️

あーたん
医療費は無料ですが、ほとんどの大学病院は紹介状がない場合、5000円ほどとられます!
-
はじめてのママリ🔰
医療費とは別に5000円って
ことですね😭
一応1万は用意しておこうと思います✨- 3月25日

R♡Ymama
たしか大きい病院だったら5000円くらいは医療費と別でかかるはずです😳
紹介状なしで診てもらう場合…
私も先日夜中に娘を病院連れて行こうか悩んで大学病院に電話をしたら5400円は保険外でかかるといわれました!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそのくらいかかるんですね😭
他の整形外科にもう一度行って
みる方がいいですかね(´._.`)- 3月25日
-
R♡Ymama
心配ですね😭😭
しっかり検査してもらえる病院に行くべきだと思います😭- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(T_T)
大きい病院なら検査してくれるかな?
と思ったのですが、2つの病院で
様子見と言われたら大きい病院でも
そう言われるのかなと思ったり(T_T)- 3月25日
-
R♡Ymama
すみません、入れ違いになっちゃってました💦
大きい病院行くとなると待ち時間も長くなるし下のお子さんいらっしゃるようなので大変ですよね😭
整形外科に行ってしっかり診てもらえるならそれに越したことはないと思うのですが…
もしくはかかりつけの小児科に行って、ダメそうなら大きい病院の紹介状書いてもらうとかはどうですか?- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です💦
たしかに、、待ち時間は大変です(´._.`)
小児科は頭になかったです😭
明日かかりつけに電話で相談
してみます(´._.`)
紹介状あった方が診察もスムーズ
だと思うし、、- 3月25日
-
R♡Ymama
それが良いと思います!!
前に一度小児科から日赤を紹介してもらったときは、その場で予約も取ってくださいました!
早く原因わかるといいですね😭- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
その場で予約まで😭
とても有難いですね😭💕
はやく原因わかって欲しいです(T_T)
妊娠中に夢で知らない女の子に
この赤ちゃん歩けない。って
言われた事があってそれもあり
とても心配です、、考えすぎですが😥- 3月25日
-
R♡Ymama
わかります!!
原因わからないし不安で良くない方に考えてしまいますよね😭💦
紹介状貰って大きい病院に行ったときは、最初に小児科でしっかり丁寧に診てくださり考えられる可能性として他の科にも連絡して下さったので診察してもらい…原因を突き止めようととてもしっかり診てもらえました!
日赤の先生に、かかりつけの小児科の先生にはわたしから連絡しておきますね!と言ってもらいとても安心したのを覚えています☺️
とにかく明日小児科ですね!- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
勝手に悪い方向で考えてしまいます😭💦
行った小児科もよかったんでしょうね☺️💕
対応が良いと安心しますよね☺️
かかりつけはそんなに対応はよくないので微妙ですが、、行ってみないと
分からないので明日小児科連れていきます😭!- 3月25日

み
医療費は無料か、助成があれば使えますが、紹介状がないと、初診に係る特別な料金で高くて5400円ほど医療費とは別に取られます💦
なるべくなら紹介状があった方がいいと思いますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
別にそのくらいかかるんですね😭
他の整形外科に行ってみるか
大きい病院に行った方がいいのか(T_T)- 3月25日
-
み
心配なりますよね💦
ほかの整形外科に行って、紹介状貰うとかがいいかもですね🤔
レントゲンも撮ってもらえないなんて、親としては納得いかないですよね😭😭- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
あきらかに下半身だけがおかしくて(´._.`)
力が入らないみたいで、、
赤ちゃん返りなんて言われたら
ムカッとしちゃいました(T_T)
明日まずは違う整形外科に
受診してみます😭- 3月25日

ゆずりは
紹介状に関しては病院によります。
紹介状なしで受診できる場合でも、初診の特別料金が5000円程度かかる場合がほとんどです。
これは診断書料などと同じで保険が効かない料金なので、医療費助成の対象外です。つまり、医療費が無料でもそこは無料になりません。
-
はじめてのママリ🔰
受診するならそのくらいは用意
しておきます😭
大きい病院に行ったから検査
してくれるとは限らないですよね(T_T)- 3月25日
-
ゆずりは
うちの子は大学病院で生まれて、5歳の今でも複数の診療科に通院していることもあってか、何かあると納得いくまで検査してくれます。
でも、噂で、他の産院で生まれた子はそこまで診てくれないとか、紹介状がないとあしらわれるとか聞いたことがあります😿
なんとかお願いして、紹介状を書いてもらった方がきちんと診てもらえると思います。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり紹介状って大切なんですね😢
今日も様子変わらなかったので
病院行って紹介状貰ってきます😭- 3月26日

退会ユーザー
うちは脱臼っぽい…と思って、土曜の午後でどこも空いてずギリギリの所に電話しても先生帰りましたと言われて(明らかに赤ちゃんなので診療拒否っぽい)、迷って大きな病院かけたら、来てくださいと言ってもらえ、紹介状なくても無料で見てもらえました🎵
なので、とりあえず電話して聞いてみたらいいと思います!母の勘は当たると思ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
病院って当たり外れありますよね💦
酷い病院はほんと酷いです(T_T)
まずは電話かけてみるのが良さそうですね😭💦
明日かけて聞いてみます☺️!
母の勘、、結構当たりますよね😭
とても心配です、、- 3月25日

まぐ
紹介状がない場合お金だけ取られてテキトーにあしらわれる可能性もあるので、整形外科や小児科にお願いして紹介状をもらえるならもらったほうがしっかり診てもらえると思います😵!
私は違う症状ですが10800円払って「うちでは何もできませんから。」と言われただけで帰されたので😭
-
はじめてのママリ🔰
大きい病院だからってちゃんと
診てくれるわけではないんですね、、💦
明日、違う整形外科にいって
それでも適当に見られたら
小児科いってみます!!😭💕
1万返せ!ですね、、😭- 3月25日
-
まぐ
息子と娘が違う時期に同じような症状(数日間42度近くの発熱)で、息子は紹介状無し・娘は紹介状有りで同じ病院に診てもらったのですが、無しの息子は「何もできませんから。」と言われたのに対し有りの娘はエコーや血液検査や導尿でしっかり検査してもらえました😳息子は1万ですが娘は無料です😓
しっかり診てもらえると良いですね😖- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
紹介状があるのとないのとでは
そんなに対応違うんですか💦
まずは紹介状貰うためにも明日
小児科行ってみます😭!
整形外科行って検査してくれない
ならまた違う所受診しても同じですよね😢- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日電話で確認してみます✨
いちむら
ちなみに私の出産予定の総合病院は紹介状が必要ですが、近所の総合病院は紹介状なしでも何もお金かからないです👌
はじめてのママリ🔰
その病院によって違うんですね(´._.`)
やはり心配なので紹介状がなくても
診てもらえる病院探してみます☺️