
先程、ニュースエブリィにて、今年の夏からディズニーランドで、園内にい…
先程、ニュースエブリィにて、今年の夏からディズニーランドで、園内にいればFPがアプリでスマホから取れる。ってやってました(≧ω≦)FP取るのに並ばなくていいとか……
確かに便利だとは思いますが、果たしてそんなに上手くいくのか???アプリ繋がりませ~ん!!混線してます~!!ってならないんでしょうかね????
来年5月に1泊2日でディズニー行く予定なんですが、我が家にとっては初ディズニー。確実にFPが付いてくるバケパで予約しようと考えているのですが、スマホで取れるならバケパでなくてもいいのでは???と思いますが、やはり確実を狙うならバケパの方がいいですかね?
どー思いますか???
- あーちまん(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
アプリ繋がらないと思います😱
絶対集中しますもんね😵

ひろ♡ゆい
絶対バケパの方がいいです!!
バケパで時間指定のないFP+当日発券したFPが使えるのでアトラクション楽しみたいならバケパがいいですよ♪
スマホで取れるってだけで通常のFPと同じ扱いですし、やはりバケパのとは全然違うと思います…
スマホで取れるようになるのもメリットもデメリットもあるかなーと思います。
それよりも予約サイトの繋がりにくさを改善してほしい+パークの混雑も何とかしてほしいです…
予約サイトですら繋がりにくいのに、当日朝、パークの限られた場所で大勢が一斉に操作してすんなり繋がるとは思えないです(^◇^;)
確かにわざわざ行かなくてもいいという利点もありますけどね♪
-
あーちまん
やっぱりバケパの方がいいですね😅
スマホで取れると便利そう~って思いますが、よくよく考えたらデメリットの方が大きいのでは??🤔繋がらないが第1のデメリットだと思います。
予約サイト、確かに繋がりにくいのは改善して欲しいですね😭- 3月25日

退会ユーザー
確かに不具合がある可能性は0ではないですね!
でも、わたしにはスマホでfp取れることにバケパ並みの優遇?便利さ?があるとは思えないです😅もともとバケパ予定だったのを、スマホでfpが取れるからバケパをやめる!とはならないですね。
初ディズニーってあーちまんさんや旦那さんも初めてですか?確実を狙うというのは確実にアトラクションに乗るためにってことですか?
スマホで取れるのは便利です。でも、もし混んでる日に行くなら1つfpの取り方を間違えると下手したら1日スムーズに行かなくなる可能性もあります😂パークに慣れてない+fpが欲しくてバケパにするつもりだったということなら、バケパのほうが断然いいと思いますよ!
ちなみに、5月は日によっては割と空いてるので、GWに行くわけじゃないなら我が家ならバケパなしで普通に行きます!
-
あーちまん
やはりバケパの優遇は特別ですよね?
私は過去4回程(バツイチ再婚なので前の家族と独身時代も含め)行ってますが、今の旦那と子どもは初めてのディズニーになります。
子どもが乗れるアトラクションは乗りたいです😁
一応GW明けの平日に予定してます😆ホテルはランドホテルの予定ですが、GW明けの平日ならバケパじゃなくても大丈夫そうですかね?- 3月25日
-
退会ユーザー
GW明けの平日なら空いてるのでバケパなしでも大丈夫だと思いますよ!来年だとお子さんも3歳と1歳くらいですよね?そうなるとfpが使えるアトラクションの数的にも混雑具合的にもバケパじゃなくても間に合うんじゃないかなと思います、- 3月25日
-
あーちまん
そーですね😊子どもが乗れるものメインで動きたいと思うので、空いているならバケパじゃなくてもよさそうですね😆
- 3月25日

いち
ファストパスのある全てのアトラクションが対応するってわけではないのでは?
私も同じニュース見てましたが、順次、対応するアトラクションを増やしていく…って言ってたような🧐?
なので、シーのトイマニのように、いつでも長蛇の列ができるアトラクションのみ、アプリでもファストパス取れるようにするのではないかと思います!
それに、おっしゃるように、私も繋がらない可能性大だなと思います…
バケパですが、5月のゴールデンウイーク明けの平日でしたら、閑散期扱いぐらい空いていると思うので、バケパのファストパスなくても十分楽しめるかと思います!
ただ、シーのトイマニに乗りたいのであれば、バケパのファストパスあった方が確実だと思いますよ!未だに大人気で、開園から1時間でファストパスなくなりますからね。
-
あーちまん
詳しくありがとうございます😊私も夕飯作りながら見てたのでうろ覚え状態で😅12?18??のアトラクションを対象に順次とかなんとか……😅
まぁ皆さん一斉にアプリ起動させたら繋がらないだろうなー😑って感じですよね😅
GW明けの平日は閑散期くらい空いてるんですね✨その時期に行ったことなくて🤔シーのトイマニがどんなアトラクションか分からないのですが、その他がパケパのFP無くても楽しめるならそちらの方向で考えたいと思います😊- 3月25日

ここみん
2月にバケパ使ってディズニー行ってきました!
平日でFP対象のアトラクションが少なくて、あまりバケパのパスが活用できませんでした。特にシーは子供の身長制限ありますし。
ランドホテル宿泊でしたらアーリーもありますし、バケパじゃなくてもいいかもしれません。
アプリは始まってみないと分かりませんが、待ち時間検索やショー抽選のアプリでもそんなに繋がらないとかなかったです。

ここみん
ちなみにトイマニとニモはバケパのFP 対象外だったような...
あーちまん
ですよね😅
確実に集中しますよね~😭