
仕事が忙しく低温期の基礎体温が乱れていたが、高温期に入り期待したが14日目に生理がきた。タイミング法の妊娠確率について悩んでいる。
またまたリセットです(..)
今回は仕事が忙しいこともあり低温期の基礎体温がガタガタだったので無理だとは思っていたのですが、高温期に入りいつもより高い温度が続いていたこともありついつい期待している自分がいました( ´-`) でも14日目にはガクッとさがり生理がきてしまいました。
タイミング法を始めたほうがいいのかなーと考えていますが、実際タイミング法って妊娠確率はどのくらいあがるのかなーとか色々考えると通院するか悩みます…( ´~`) 考えすぎないようにとは思っていますが、生理一週間前くらいからはつい考えてしまいます(..)
- たま
コメント

めちゃい虫
私もさっきリセットしました💦
少しでも早く授かりたい一心で病院に通ってます!
検査した所多嚢胞性卵巣とわかり薬を飲んでいます。
何か不妊の原因があるかもしれません(無いのが1番ですけど...)
検査だけでもしてみたらどうですか??
たま
そうなんですね(..)焦らないようにとは思ってもやっぱり少しでも早く授かれたらって思いますよね。
検査は超音波とか血液検査ですか…?
めちゃい虫
卵管のつまりや子宮などなど女性はありますね💦
最初の検査はそんなに痛いものはなかったので(^^♪
旦那さんに相談して一緒に行ってみてください✨男性は嫌がる人も多いみたいですけど💦💦
そして旦那さんのおたまじゃくしも検査してもらいましょ笑