※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し(23)
妊娠・出産

子宮頸管炎で入院中。週に1回黄体ホルモンの筋肉注射を打つよう言われた。この注射の効果は何ですか?

またまた子宮頸管炎で入院になりました( ˙ᒡ̱˙ )

頚管長も23mmとなってしまいかなり短めです。
前回入院した時はなかったのですが、今回の入院では週に1回黄体ホルモン?の筋肉注射を打つと言われました!

これはどのような効果がある注射ですか??

コメント

🐬

私切迫早産で毎週お尻?腰?ら辺に筋肉注射売ってたんてすけどそれは子宮の張りを抑える効果って言われました~
黄体ホルモンかどうかはわかりませんすみません😅

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    私も一週間に一回肩かお尻に打ちます!と言われて、どのような注射なんですか?って質問したら、ホルモンの注射だよ〜しか言われなかったです🙄
    張りを抑える注射なんですかね😂

    • 3月25日
  • 🐬

    🐬

    他にも妊娠中にする筋肉注射あるってネットで見たんですけど他はステロイドと言って赤ちゃんの成長を早めるものを肩らへんに打つらしいんですけどそれは頻繁にうてないらしいのでもしかしたら私が打ってたのと一緒かもですね😂
    ただ私は退院時と自宅安静で毎週打ってたので入院中に打つのとは違うかもです💧
    ちなみにこの張りを抑える注射を打つことによって私の通ってる病院は切迫早産で入院する人がかなり減ったらしいです!

    • 3月25日
  • し(23)

    し(23)

    色んな筋肉注射があるんですね😳初めて知りました😳

    入院する人が減る注射って結構凄いですね😳今の医療ってほんとに凄いんですね😂

    • 3月25日
もくら

23週の時に切迫早産で個人病院に入院し、24週で0ミリになってしまったため大学病院に転院してすぐ両肩にステロイドの筋肉注射やりました!転院から一週間以内に出産になったので、週一回やるって言われたかは定かでないのですが…(笑)
それは未熟な状態で生まれたら赤ちゃんの肺ができていなくて自発呼吸できないから、肺の発達を促すためと聞いていました。
それとは違うんですかねー?

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    どうなんでしょう...ホルモンの注射だよ〜しか説明してくれなかったのでステロイドの注射なんですかね🙄?

    • 3月25日
あき

私も入院中で、まさにそれを今されました🤣(笑)
黄体ホルモンを増やす働きがあり、早産予防するみたいですよ!!
私は腕にしてもらいました!!
お尻は…恥ずかしいし、打った後しばらく痛いので、座る時に痛いかなと思って…(´›ω‹` )

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    ホルモンの筋肉注射は早産予防なんてあるんですね😳
    私も右肩にしてもらったのですが、子宮頸がんの予防接種の時を思い出してしまうくらい痛かったです😂

    • 3月25日
  • あき

    あき

    右肩は痛くないですか??冷やしたら痛みマシになりますよ!!
    子宮頸がんのワクチンも痛いですよね😭

    • 3月25日
  • し(23)

    し(23)

    力入れるとめちゃくちゃ痛いです😂言い表すと思いっきり殴られた後みたいな痛みです😂ペットボトルで冷やしてみます!

    7年前に打ったのですが今でも鮮明に覚えてるくらい痛かったです😂

    • 3月25日
  • あき

    あき

    看護師さんとかから、アイスノンもらえないですか!?

    私もそれくらい前でしたが、ほんと、思い出すくらい痛かったですよね(´›ω‹` )

    • 3月25日
  • し(23)

    し(23)

    それが消灯時間すぎてしまってて同室の方に迷惑かなと思っちゃって...( i꒳​i )

    初めて打った後に、あと2回あるからね!って言われた時は嫌で嫌で仕方がなかったです😂

    • 3月25日
  • あき

    あき

    なるほど…💦コソッと言ってもダメですかね(´›ω‹` )??
    無理にとは言わないです(´›ω‹` )

    3回打ちますからね💦
    ほんと嫌ですよね…
    でも、今となっては打っててよかったと思ってます‪(*ˊᵕˋ* )

    • 3月25日
  • し(23)

    し(23)

    とりあえず我慢できるので今日は我慢しときます!明日また痛かったら貰おうと思います‪( ˙꒳​˙ᐢ )

    私の同級生の子が子宮頸管がんの予防接種受けていなくて、子宮がん検診の時にガンになりかけの物が見つかったらしく、それを聞いてから受けといてよかったと改めて思いました😂

    • 3月25日
  • あき

    あき

    そうですね‪(*ˊᵕˋ* )我慢出来る痛さでよかったです!

    ほんとに…
    妊娠してからわかる人もいるみたいなので、怖いですよね(´›ω‹` )

    • 3月25日
*mama*

私も26週から切迫で入院になり、それからプロゲケポーとゆう早産予防の筋肉注射を肩に週1で打ってます!
確か、収縮を抑えるとかなんとかです。
頸管23ミリ28週で退院しました!
それからずっと頸管長横ばいで
先日最後の注射終了しました!
(34週までしか打てないの事)
同じものがどうか分かりませんが💦

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    なるほど🤔黄体ホルモンとは違うものなんですかね🤔?
    退院されてからは自宅安静でしたか??

    • 3月25日
  • *mama*

    *mama*

    黄体ホルモンと言っていたような、、すみません💦うろ覚えで😖
    退院後は休職し、自宅安静です!
    先週で注射終わったからか、、
    現在子宮口1センチ開大で入院進められましたが、入院しても特に切迫治療はせずに持てるところまで持たせて、陣痛が来たら産む方向との事でしたので、入院はせずに自宅で過ごしています!

    入院中との事でしたが、、24時間の点滴はきついので、注射で乗り越えられるのであればそれが良いですよね🍀安静に☆頑張ってくださいね🍀

    • 3月26日