
いつも実家では魚をグリルで焼いているのですが、網にアルミを付け下に…
無知ですみません🤣
いつも実家では魚をグリルで焼いているのですが、
網にアルミを付け下に水を入れています!
今自分んちにあるコンロは水無しグリルって
書いてあったのですが、これは同じやり方で
下に水を入れなくてもいいってことですか??💦
多分そうかな?と思ってはいるのですが、
火事になったりしたら嫌なので
質問させてもらいました😭😭😭
分かる方教えてください🥺💓
- 3boysMam👦🏻(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はらぺこあおむし
最近水なしグリル増えてるみたいで我が家も水なしグリルです!何度か魚焼いてますが1度も水入れなくてふっくら美味しく焼けます😆ネットで調べたら水入れなくて大丈夫みたいです🙆♀️

mini
水入れなくていいですよ😊魚置いて焼くだけです❣️
-
3boysMam👦🏻
ありがとうございます😊
早速今日使います🐟笑- 3月25日

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちも水なしです\(^o^)/
そのまま焼いたら大丈夫ですよ🤗
-
3boysMam👦🏻
ありがとうございます😊
そのままやってみます🐟💓- 3月25日

🐤
アルミいらなくないですか?!
-
3boysMam👦🏻
ありがとうございます😊
アルミなくても大丈夫なんですか?😂
引っ付いちゃってダメかと思ってました😅- 3月25日

退会ユーザー
水なしグリルなら下皿に水入れずにアルミホイル敷くと片付けが楽ですよ!
落ちてきた油とかをそのまま丸めて捨てられます🌟
網の方にはホイルなど敷かず、そのままか、くっつきそうなら網に油を塗るとくっつかないです👌
-
3boysMam👦🏻
ありがとうございます😊
試してみます🐟❤️- 3月26日
3boysMam👦🏻
ありがとうございます😊
水入れなくてもやっぱ大丈夫なんですね😳❤️🤣
聞いてよかったです😆👏
アルミは敷いてますか??💕
はらぺこあおむし
身崩れしたこと無いのでアルミは敷いたことないです🐟弱中火で1〜2分予熱してからお魚入れるといいと聞いたことあります🌸毎回それでなんの問題もありません(*^o^*)美味しいお魚焼けますように💓