![ままり(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の男の子の麦茶摂取について相談です。ストローやスパウトで飲めてもごっくんができず、水分は母乳やミルクで摂取している子供がいるか、克服方法を知りたいです。
生後6ヶ月の男の子ママです!
生後3ヶ月すぎたあたりから、
お風呂上がりに麦茶を飲ませていますが、ストローやスパウトを上手に吸えてもごっくんをしません。
チューっと吸って、べーっと吐いて。の繰り返しです。
(白湯、麦茶を薄める、温めるなど一通りやりました。)
生後6ヶ月過ぎても、水分を母乳やミルクでしかとれないお子さんがいるって方いらっしゃいますか?
もしくは、そうだったけど、克服できた方も。。。🙏
- ままり(25)(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
はいはーい!我が家の息子はほぼそんな感じです(笑)
7ヶ月になりましたが、お白湯をほんのちょっぴり飲むくらいです🤣
離乳食始めてから、なんとなく離乳食の時とお風呂上がりにお白湯あげてみてまして。
最初は乳首型のやつを使ってたのですが全然ダメで、スパウトに変えて最近やっとちょっぴり飲み始めました。
でもすぐに口からダラーっと出してしまいます。
出てる分の方が多いような💦
この先心配ですけど、暑くなるまでに少しでも飲めるようになればいいなぁ、くらいに思ってのんびり続けてます👍🏻
お互いゴクゴクと飲んでくれる日をゆめみて、頑張りましょう❣️
![みきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきママ
うちの子もうすぐ6ヶ月になりますけど、まだまだ水分補給はおっぱいだけですよ💦離乳食始めて軌道に乗ってぐらいから麦茶とかあげればいいと思ってます💦あんまり早くからあげても嫌がりますし、水分補給は母乳やミルクで問題ないと助産師さんから指導されましたので✨
-
ままり(25)
問題はないのですが、やはり 麦茶等飲めるようになってもらえたら
これから暑くもなってくるので、こちらも楽だなぁとおもい😅
時期保育園にも入れたいので、飲めるようになってもらわないと困るんですけどね💦💦- 3月25日
![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきこ
うちも同じく6ヶ月です😊
アレルギーの問題などがあり、離乳食をまだ始めて間もないのですが、ストローも最近デビューしたばかりで吸えません🤣
フタを押して親が中身を出せるものを買ったんですが、だしたらそのまま出てきますよ!笑
早く飲めるようになって欲しいですね😊
-
ままり(25)
離乳食を食べ始めたら、味にも慣れて飲むようになるよ〜と周りから言われていたのですが、全く変わらずです(笑)
わたしも紙パックで出してあげてたのですが、そのまま出てきます笑
繰り返しているうちに、自分で吸うけど、出る…に成長しました😂😂笑
お互い、飲めるようになるまでゆっくり 頑張りましょう❤︎
コメントありがとうございました💕- 3月25日
![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきこ
自分で吸うけど、出る🤣可愛いですね❗️
はい、頑張りましょう😊
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
口からダラーっと出てしまうのは、白湯や麦茶だけですか?離乳食も出しますか?
この間、支援センターで、離乳食を飲み込めなくて、ダラーっと出してしまう子は、指を消毒して口の中に入れて、頬の内側のお肉をマッサージしてあげると良いと聞きました!
あと、麦茶などは母乳やミルクと違ってサラサラしていて、勢いよく出てくるので、飲みにくいのかも。
一度に飲めても10〜20ccくらいなので、スプーンでちょっとずつあげる方が飲めるかもしれませんね。
-
ままり(25)
離乳食はしません😊上手に食べますよ〜⑅◡̈*
スプーンも毎日試しましたが、無理でした〜😅😅
少しづつ毎日 息子のペースで行きたいと思います😊✨
コメントありがとうございました🥰- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全部出ているのではなくてちょっとは飲めているんじゃないでしょうか?
まだお口の中が小さいので、含み過ぎてしまった分が溢れ出ているだけとかではないです?
ゴクッてならなくても普通に飲んでたりしますよ!
水分補給はお風呂上がりだけですか?息子は離乳食の時にあげるとゴクゴク飲みますよ!
-
ままり(25)
そしたら、すこしは飲めているんですかね〜😊ものすごい勢いで横から出てきていますが😅
離乳食のときにもこまめに与えています!
お風呂上がり、離乳食、その他にも✨- 3月27日
ままり(25)
コメントありがとうございます✨
ほんとに、出てる分が多いと、
あー。😧と見守るしかないですよね…😂笑
わたしも、これから温かくなってくるので、こまめに水分を補給させたいのですが、3ヶ月から続けてきて 今もなかなか飲めないので、飲めるようになるか心配で心配で💦💦
そうですね❤︎!本当にごくごく飲んじゃってほしいです🍻笑
日々続けて頑張ってみます💪