![さはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分県内で、里帰り中に2歳の子供を預かってくれる認可外保育所を探しています。市外に住民票を置いているため、認可保育所に通わせられない状況です。情報収集に苦労しています。
大分県 宇佐市、豊後高田市で 市外に住民票を置きつつ里帰りの間だけ2歳の子をみてもらえる認可外保育所ご存知の方いらっしゃいますか?
4.23出産予定なのですが両親ともに仕事なので入院中や産後困っています。
大分市在住で認可、認可同士は一度退園になるため通わせられないとのこと。
どちらの市役所にも電話しましたが情報がイマイチ掴めずでした。
- さはな(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
宇佐市は認可外保育園はなかったです💦
認可の一時預かりとかは住民票ないとできないんですかね⁇🤔
![まちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゅん
返事になってないですが、
宇佐市に認可外の保育園ってありましたっけ。。😭?
-
さはな
ないんですね😱
大分市みたいに保育園難民出ないってことですかね💦- 3月25日
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
豊後高田市に認可外はないと思います!
-
さはな
無いみたいですねー😭
- 3月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
確実な情報でなく申し訳ないですが、遠縁の親戚が里帰り中に上の子(2歳ぐらい)を宇佐市で一時保育に入れてるというようなことを話してた気がします!
どこの園かまでは聞いてないのですが…😔
住民票も宇佐市ではないと思います。
中途半端な情報であまりお役に立てずすみません💦
-
さはな
えーっ!ほんとですか?!
そのお子さんまだ保育園行ってないとかでは?!
ファミリーサポートを紹介されたんですが知らない人の家に連れて行かないといけなくて1時間6〜700円かかるみたいで…1ヶ月半も預けたらすごい金額💦- 3月26日
-
ままり
あ!確かに保育園に行ってない可能性あります!
お母さんが仕事してたか微妙です…💦
お役に立てずすみません😢
ファミサポもたまにならいいけど、1ヶ月半は金銭的な負担も大きいですよね😣- 3月26日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
大分市民で2人目出産後、実家で1ヶ月お世話になった際に宇佐市の保育園で上の子を一時保育に預けてましたよ。
-
さはな
どちらの一時保育ですか?😭
上のお子さん認可保育園に通われている状態ででしょうか?それとも元々お仕事されてなくてお子さんは家で見ていたという状況でしょうか?!- 3月26日
-
もも
すみません。
下に返信してしまいました。- 3月26日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
宇佐市の四月以降の一時保育の登録は今日からですよ!
-
さはな
宇佐市には認可外で一時保育してるところないと役所に言われたのですがどこですか?
- 3月26日
-
ゆい
認可保育園で、里帰り一時保育受けてくれます。ただ、とこの保育園があきがあるかは市役所に問い合わせしないとわかりません。昨日でかなり埋まってると思います。
- 3月27日
-
さはな
認可保育園ならうちは今認可に通わせてるので利用できないですね💦
- 3月27日
-
ゆい
並行利用不可なんですね!そしたら中津市まで足を伸ばすしかないかもしれないですね。一度市役所に相談してみるのが一番かと思います!
- 3月27日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
その時はまだ家で見てました。
4月からの 大分市の保育園に入園しました。
宇佐市の粟島愛児園を利用しました。その時は叔父が市役所に出ていたので預かってもらえる保育園を探して申請などの手続きはすべて叔父にしてもらいました。
-
さはな
そうなんですねぇ!
多分それだったら利用できるんだと思います💦
今大分市の保育園に在籍していてまた戻るので並行利用はダメみたいなんです😭
田舎って不便でいやー!- 3月26日
さはな
ガーン!やっぱりないんですね💦
一時預かりも探してるんですけど高田は住民票ないとダメみたいでした。
退会ユーザー
そうなんですね💦
宇佐も住民票ないとダメなんですかね💦
上の子は園に行ってないとママが産後大変ですもんねー💦
うちも子ども3人いますが、上の子のお世話が大変なのでもう里帰りせずに園に行かせてました💦
さはな
宇佐も認可外保育所自体ないみたいで、認可認可はダメそうみたいでした💦
里帰りせずに!凄い大変ですよね😭