
コメント

。
返答にはなってませんが
私もそこ気になってました😳
なぜかずっと、ゼロ歳児受け入れ可能になってるのでなにかあるのかただ沢山受け入れれる所なのかと…

🤍
すみません!全部消えてしまいました😭😭
私はシングルなので
すごく助かります😆❤️
連絡帳はあったはずです!
延長保育の対応がどんな内容の
ことかわからないので
お答えできませんが
見学のときに教えて下さいますよ!
後!慣らし保育がすごく
楽です❤️
早い子だと初日で終わる子も
いるみたいです!
基本一週間です!!
おススメですよ!
知り合いの保育士さんにも
ここで働いたら?って
言ってるところです笑笑
-
ママリ
ありがとうございます♥
連絡帳あるんですね!
大きくなってから思い出になると思うので
連絡帳あるのは私にとっては
かなりポイント高いです😍
延長保育についてもありがとうございます!!
慣らし保育って他だと
だいたい1ヶ月とかですよね😯
基本1週間だと、親の復帰も
早くできて助かりますね!
5月入園に申し込むとなると
見学に行くのも時間がなくて
かなり難しいので
実際のご感想本当に助かります!!
ありがとうございます♥
お知り合いの保育士さんにも
おすすめできるぐらい
好印象だったようで
見学行けなくても応募してみようかな〜
って思います!!- 3月25日
-
🤍
連絡帳だったか忘れましたが
2歳まで使いますって
言ってました😊‼️
そうなんですよ!
慣らし保育のこととかも
凄く助かるなと思って
本当にお母さん思いの
保育園だな…と😭💦
イートンは部屋数がすごく
余っていて本当に保育士さんが
足らないだけなんです!
保育士さんの給料が上がれば
また違うのに…って
主任?の方も言ってたので
今回保育士さんが増えて
受け入れがたくさんできる
ようになったみたいですね😆
私はシングルなので
そんなに…ですが私立(市立?)
だから一般家庭の方が
習い事や色々お金はかかる!
って言ってました😂‼️
受かりますように!- 3月25日
-
ママリ
そうなんですね!
やっぱり他の保育園と同じように
部屋数に対して
保育士さんが足りてないんですね💦
今の希望園を変更して
イートンにしてみようかな、
と思います!!
貴重な情報本当にありがとうございました🙇- 3月26日
-
🤍
グッドアンサーまで
ありがとうございます😭💓
ぜひぜひ!!
お待ちしてます❤️- 3月26日

まっち
市役所の人に聞いたのですがイートンちどりは定員を今年から80人増やしたそうです。
もともとたくさん受け入れが出来る施設だったそうで、保育士さんの数などが揃い岡山市の許可が出れば定員を増やせるそうなので。。
-
ママリ
ありがとうございます☺️
そうだったんですね!
最新の受入見込みの情報でも
複数の年齢で受け入れ可能になっていたので
応募が少ないネガティブな理由
(通わせづらい、評判が悪い等)が
何かあるのかな〜と気になりまして。。。
定員を増やしたということであれば
さらに気になってきました!!- 3月25日
ママリ
わさん ありがとうございます☺️
ですよね!
私も、ぎりぎり通わせれる距離なので
気にはなってたんですが、
見学に行けれてなくて。。。
最新の情報でも受け入れ可能
になっていたので
人気がないのか?受け入れ数が増えたのか?
評判が知りたかったんです💦
。
私も行けれないので
マイナスイメージが強かったのですが
他の方見る限りただ大きいからって理由なだけなんですね🥺❤️
ママリ
他の園の受け入れ見込みに☓が並ぶ中、
こんなにも受け入れ可能な保育園なんて
何か問題あるのかな?と
勝手にネガティブなイメージ
持っちゃってました😩笑
実際に見学に行かれた方の印象を伺えて
本気で応募しようか考え中です!
応募したところで入園できるとは限りませんが。。