
コメント

fuu
はじめまして。
その鮮血を確認できた際に早めに診てもらえていて問題ないようであれば、大丈夫だと思います。
茶色い時に行っても出血の痕が確認できるのみで…安心のため、念のため見てもらうのはいいと思います!
心配なのは鮮血、そしてそれが続くことだと思いますのであまり無理されないようにしてくださいね😊
fuu
はじめまして。
その鮮血を確認できた際に早めに診てもらえていて問題ないようであれば、大丈夫だと思います。
茶色い時に行っても出血の痕が確認できるのみで…安心のため、念のため見てもらうのはいいと思います!
心配なのは鮮血、そしてそれが続くことだと思いますのであまり無理されないようにしてくださいね😊
「心拍確認」に関する質問
吐き出すところがないのでここで吐き出させて下さい💦 妊娠6週の検診で、心拍確認が出来ずで 稽留流産かもしれないと言われました。 来週の検診で確定するのですが、旦那の言動がひどく、 さすがに許せません。 つわり…
31歳で体外受精5回しても上手くいきません。 1回目心拍確認前に稽留流産、2回目陰性、3回目、化学流産 4回目心拍確認前に稽留流産、5回目陰性です。 4回目から2個移植しています。 フローラ検査、子宮鏡、ネオセルフ抗体…
初マタで不妊治療で授かりました。 現在7wで1回目の心拍確認が出来ました。 再来週2回目の心拍確認でクリニックは卒業なのですが、 夫の付き添いもあるのですが、一緒にエコー見たいそうです。 看護師さんとかに、付き添…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆあ
ありがとうございます😊
無理せずのんびり過ごしたいと思います🌱