![まるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川崎市幸区で妊婦健診を受ける産婦人科を探しています。予約制で待ち時間が少なく、悪阻に対応してくれる病院を教えてください。
川崎市幸区に住んでいます。
この近辺で、妊婦健診を受けるのに良い産婦人科はありませんか?
上の子の時は武蔵小杉のこすぎレディースクリニックに通っておりましたが、値段が他の病院の倍以上するのでやめたいと思っています。
今回もそうなるとは限りませんが、前回は悪阻がかなり酷く臨月までありました。いつも私だけ待合の時に袋を常備していて、何度もトイレに駆け込み…という状況が安定期過ぎてもありました。
なので、出来るだけ予約制で待ち時間の少ないところが良いです。総合病院よりも産婦人科を希望しています。
矢向レディースクリニックは土曜のみ行ったことがあり、凄く対応は良かったのですが予約制ではないので何時間も待ったため、悪阻が酷いと耐えられないかなと思います💦
こびきウィメンズクリニック、北村医院はどんな感じでしょうか?
他にも川崎駅〜武蔵小杉駅で悪阻の酷い妊婦に優しい病院がありましたら教えて頂きたいです。
- まるる(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![stm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
stm
はじめまして。幸区在住です。
わたしはこびきウィメンズクリニックに現在通っていますが16週までしか診れないと言われました💦現在9週+わたしもつわりがひどいので今ちょうど他の所を探しているのですが鹿島田・新川崎エリアは良さそうな所がなさそうで困っています・・・。あまり答えになっておらずすみません😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こびきウィメンズクリニックで検診してました。
先生は腕のいい方だったように思います。(診察がとにかく早くて痛くない)
ただ、予約が取りにくい事と、初期検診のみなので、確か16週以降は紹介状書いて貰って別病院での検診となります。金額は、母子手帳のチケットで収まってたような。最近の事なのに記憶が曖昧ですみません💦
-
まるる
診察痛くないの重要ですね!!私も産後の不正出血で何回か通った事があり、とても良い病院だったので、16週まででなければ即決したかったです…!お値段も良心的ですね!
電話して色々聞いてみようと思います。- 3月25日
-
まるる
すみません、質問なのですが、検診の待ち時間はどれくらいでしょうか?
- 3月25日
-
退会ユーザー
土曜日しか行ってないのですが、予約取れていれば30分以内で予約なしだと1時間以上だったかと💦
その日の混み具合によるので、
平日ならもう少しマシかもです。- 3月25日
-
まるる
教えてくださりありがとうございます!
平日に行けるので、少しマシそうですね…!!16週までの検診だと、下からエコーの人が多くて時間かかりますよね💦- 3月25日
![ゆとりのママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆとりのママたん
私は幸区住みですが、鶴見区のめぐみ助産院で検診分娩しました!
大きな病院とかではなく個人でやってて、小さい普通の家みたいな感じですが、綺麗だしすごく話しやすい先生達だしみんな優しくてお母さんって感じでとても良かったですよ(^^)
上の子も下の子も検診してもらいました!
川崎市内でなく申し訳ないですが😂
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
北村医院で妊婦検診〜出産しました。土曜は混み合いますがそれでも30分待たされることがあったかな、ぐらいでした。
平日は院長先生だけのときは混んでることが多いので、検診予約するときに空いてる曜日を聞いてみるとよいかと思います。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
鶴見駅なら熊切産婦人科がオススメです!
予約してあればいつも10~30分で診察終わっていました😊
先生も看護師さんも優しい感じでしたよ🥰
私も悪阻が酷くてベットで横になって検診待たせてもらってました😣
![ゆきねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきねこ
こんにちは、同じく幸区住みの者です。
南武線沿いではなく申し訳ないのですが…バスで行きやすいという事で、元住吉にある元住吉レディースクリニックが個人的にはオススメです。
予約制ではないのですが待ち時間はいつも20分もありませんでした。
因みに私は妊娠6w〜32wまでそちらでお世話になりました。
体調の良い日は元住吉の商店街をぶらつくと気分転換にもなってよかったですよ。
先生は男性の方お一人で後は看護師さん助産師さんが毎回付いていてくださります。
先生はちょっと無愛想かな?あまり何も言ってこないな?って思うけれど、聞けばちゃんと答えてくれるし、看護師さん助産師さんたちは朗らかで温かい方達でした。
まるる
16週までしか受けられないのですね💦
でもちょうど悪阻のピーク過ぎる頃までは受けられる感じですかね…こびきウィメンズクリニックで16週まで通って、里帰りするので16〜30週くらいまで受けられる所があれば良いのですが💦
新川崎エリアって、そこ以外にないですよね!!
まるる
すみません、質問なのですが、検診どれくらい待ちますか?💦
stm
新川崎エリアはないですね😭
検診は予約していれば1時間〜かかっても1.5時間くらいで終わると思います!予約してないと、この前土曜日に行ったら終わるまで3時間かかりました💦たしか30分おきの予約で、毎時間4人か5人ずつ予約が入る感じだったかと思います!
平日はまだ予約が取りやすいですが、土曜日は2週間先が取れるかどうか、という感じなので仕事していると大変です💦
まるる
教えてくださりありがとうございます!
土曜日3時間はやばいですね!私も以前土曜日行った時は激混みでした…!!
やはり人気な病院なんですね!