
産婦人科での診察後、出血が止まらず生理痛のような症状が続いて心配。胎嚢はまだ確認できず、赤ちゃんの成長には陽性反応と関係ないことを知りました。両親が近くにいないため相談したいです。
今日6w1dで産婦人科行ってきました!まだ胎嚢もまだちゃんと確認出来なくて1週間後に行く予定です。生理予定日に陽性が出たからって赤ちゃんの成長には関係ないんですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )そして内診後出血が止まらないんです。軽い生理痛みたいなものあるし💦普通の生理なんじゃないかって思うくらい😓近くに両親もいないため相談させて貰いました。
- あにゃん✴︎
コメント

ロニ
生理痛のような痛みは私もありましたが、出血は気になりますね。
病院に連絡、相談して、必要があれば1週間後と言わずにもう一度受診した方が良いかもしれません。
何事も無いことを祈ります。

まめまめ
6週で見えない場合もあるんですね。
-
あにゃん✴︎
そうみたいですね。
- 2月23日

ショーコラ
受精した時点で妊娠ホルモンは上昇しますので、陽性=受精であって、着床や成長はまた別になります。知らない方が多いですから仕方ないです^_^;
出血は鮮血ですか??量はおおいでしょうか??
生理痛みたいな痛みは私もありましたし、茶褐色の出血もありました。
鮮血であったり、量が多ければ、病院へ行かれてもいいかと思います。
-
あにゃん✴︎
量はナプキンには付かないんですけどトイレに行くとタラーって出てきます💦
- 2月23日

まなまなまっち
出血の量はどうですか?
少量なら問題ないと思いますが
あまり多く出る様なら産婦人科に電話してみたほうがいいと思います、
次回の時に胎嚢、心拍も確認できるといいですね、暖かくしてお身体お大事にして下さいね!
ちなみに私も同じくらいの時期に出血ありましたよ、量は生理終わりくらいでした。
-
あにゃん✴︎
量は上に書いた通りです。もう怖くてずっと横になってます💦
- 2月23日
-
まなまなまっち
病院に連絡してみましたか?
連絡したほうがいいと思います。- 2月23日
-
あにゃん✴︎
いま電話して折り返し電話待ちです。涙が止まらなくなって来ました💦
- 2月23日
-
まなまなまっち
きっと大丈夫ですよ、赤ちゃんを信じましょうね!
- 2月23日
あにゃん✴︎
コメントありがとうございす!!