
保育園に預けながら働くママの月収や職種について知りたいです。現在は育休中で収入は12万円。ギリギリ生活可能ですが、保育園に預けるか迷っています。
1歳未満のお子さんがいて、保育園に預けながら働いているママさんの月収が知りたいです。扶養内だと月10万未満だと思うんですが、扶養に入らず働いている方、どのような職種かおおよその月収を教えてください。
現在私は育休中で月に12万円入ってます。
主人の月収も低く、月1万円貯金に回すことも
厳しい状態です。ギリギリではありますが、
このままでも生活できないわけではありません。
子供を保育園に預けながら働いた方が良いのか
ギリギリまで育休を続けるか迷っています。
- おもち(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
電気工事士の資格をもっているので
電線の配線作業をしてます。
扶養には入らず月収は25~30くらいです。

モモ犬
医療職、時短で月収25〜28万です。
夫が激務なので平日ワンオペです。
旦那様の家事育児協力が得られる環境なら、すぐに復帰してもいいと思いますが、一人育児家事になるなら、子供が少しでも大きくなってからの方がひなままさんの負担は減ると思います。
0歳児で預けた時に、子供が体調崩したり、夜泣きしたりで、睡眠不足の中仕事するのが辛かったです。
あと、子供が夕飯待てなかったり💦
お子様の個性や個人差もあると思いますが、私はこの一年けっこうしんどかったです😅
おもち
羨ましい月収です😭!
やはり資格を持っていると
良い仕事にも巡り会えますよね!
コメントありがとうございます😊