![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![食べることが趣味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べることが趣味
中原クリニックは最近人気でかなり混みます。けれど先生がほんわかした感じの方なので、他の助産師さんや看護師さんも暖かいです🎵食事も最高でした‼️そして全てがゆるいので、分娩室は誰が入ってもいいとかでした(笑)中原は2D、3D、4Dがあるので沢山記録残せました♥️
クリニックベルは待ち時間が少ないです。全然待たない。先生はハキハキしていて、病院もそんなかんじの雰囲気です。私は最初ベルで産もうと思ってたんですが、看護師さんの対応がよくなかったので辞めました。ご飯おいしいらしいです✨そして2Dしかないです。
![まるすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるすけ
わたしは中原クリニックで産みました!
ベルは行った事ないので、わからないですが…
中原は待ち時間長いです😂
そして混むので待合室、座れない事もあります😂💦
なので朝8:30前くらいに行って、受け付けの所にカード入れがあるので、そこに診察券や保険証を入れて順番を待てば8:45から受け付け開始します。
そのカードの入れた順番で呼ばれるので、空いてる内に行きたいのであれば↑この時間帯で行くのがいいと思います🙆♀️!
ごはんはふつうにおいしい感じです!
先生も看護師さんも優しく、良い方々です!
あと授乳ペースも緩いです!
赤ちゃんが泣いて欲しがったら来てねーって感じですし、夜中の授乳&ミルクは自室であげてもOKです!哺乳瓶を貸してくれるので部屋に持って行きます。
友達がベルに行ってたのですが、ベルはきっちり3時間おきに授乳室に行かなきゃいけない〜っと言ってました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
中原クリニックでご出産されたんですね😊
待ち時間座れないことがあるのは辛いですね💦
朝イチに行くのが良さそうですね!
授乳ペースも緩いんですか‼️
1人目を出産した病院はきっちり3時間おきだったので、ギャップに戸惑いそうです😳
授乳する部屋が、病室の他にあるんですね😳
とても参考になりました!
ありがとうございます!- 3月25日
![ネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコ
中原で出産して
第二子も出産予定です😊
待ち時間は私はいつもあまり無くてスムーズです!
毎回4Dと録画があるので友達によく羨ましがられました!
友達の所(市外)は別料金らしいです💦
先生は男性で、必要最低限の事しか言わない感じです。
こちらから聞けばちゃんと答えてくれます
入院中は本当に快適でした!
今でも戻りたいと思うくらい😭笑
ご飯もすごく美味しかったです✨
お昼ご飯の写真載せておきます(笑)
シャワー室も綺麗でしたよ
部屋も広くて日当たりも良かったです
スタッフさんも気さくに色々話をしてくれて優しかったですよ😊
一番嬉しかったのはお産の時私1人だったという事もあって
ずっと助産師さんがついていてくれた事です😭
陣痛がくるとすかさずお尻を押してくれて
声をかけてくれて😭
産まれる直前に放心状態の旦那にカメラいいの?!と言ってくれたり(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お食事の写真まで、ありがとうございます!
すごく豪華ですね✨
快適な入院生活だったようですね😊
陣痛中に助産師さんがついていてくれるのは嬉しいですね!
4Dエコーがあるのもいいですね!
私が1人目を出産した産院も、4Dエコーは別料金でした💦
クリニックベルさんと中原クリニックさんで迷ってましたが、中原クリニックさんを第1希望にしようと思います✨
詳しく教えてくださってありがとうございます!- 3月26日
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
クリニックベルで出産しました。
待ち時間がないです。30分以上かかったことがないです。
看護師さんも優しい方ばかりでしたよ!
ベルで出産したら出産の動画とか写真を先生がたくさん撮ってくれます。それもとっても上手です。角度とか!
先生がサバサバしてますがとっても親切にしてくださいます。
余計なことは言わないって感じですね笑笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
詳しく教えてくださってありがとうございます!
クリニックベルでご出産されたんですね😊
待ち時間が短いのは魅力的ですね!
先生が写真を撮ってくださるのですか!
記念に残せていいですね✨
まだまだ悩んでいるので、参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 4月7日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
もう遅いかもですが…
わたしはクリニックベルで出産しました😊
検診は基本そんなに待ちませんが、お産が入るとやっぱ時間はかかります!
スタッフの方もとても感じがよくて、助産師さんもフレンドリー💕
授乳は時間が決められていて、授乳室でするので入院中の授乳時間がとても幸せなママ同士の会話タイムです🥰
ご飯も美味しくてボリュームすごかった!
何よりわたしがオススメしたいのは、会陰切開をしないお産だったことです!
そして知らぬ間に先生がわたしの携帯で動画と写真を撮ってましたw
長女、旦那、母が立会いしましたが、陣痛の間長女にお産のお勉強をしてくれたり、写真も山ほど撮ってくれてました✨
料金はわたしの場合、平日昼間のお産で4泊5日で10万いかないくらいでした🙌
部屋は個室でトイレ付きで、お産にもその後のケアにも大満足です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そろそろ決めないといけないのにまだ迷っていて、情報いただけて助かります😍
クリニックベルさん、満足度の高い入院だったようですね✨
先生も助産師さんも雰囲気良さそうですね😊
上のお子さんにも優しいのは嬉しいですよね‼️
料金のことまで教えていただいてありがとうございます‼️
中原クリニックさんに気持ちが傾いていましたが、クリニックベルさんの方が近いことや口コミがいいことで、やっぱりクリニックベルさんにしようかなぁと考えています✨
とても参考になります!
ありがとうございます!- 5月29日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
クリニックベルは、待ち時間が短いのが魅力的ですね✨
看護師さんの対応、良くなかったんですね💦
それはちょっと気がかりです💦
今のところ中原クリニックに気持ちが傾いていますが、もう少し悩んでみます!
とても参考になりました!
ありがとうございます!