
コメント

トトロ
仕方ないですよ😢💦
私は 、三角関係になって呆れて、縁切りました。高1から28歳までの付き合いでした。
今、33歳になって少ない友達と、家族、大事に出来ているし、何かあれば助けてあげられる範囲の交友関係です🤗
その後1度だけ、「元気?」って連絡がきましたが、普通に「元気だよ。」と返したら、「そっか、気になって」と返事がきて、それっきりです。
私はそれっきりにして、よかったです✨
そのモヤモヤや、イライラする気持ちを取っ払って、他の人に時間を費やせてこれたので、さっぱりした気持ちですよ〜🌟
間違ってないと思います、私は🌟

くろみ
悲しいけど、ありますよね、そういうこと。
わたしも幼稚園からずっとこれ以上の友達いないってくらい好きだった友達と縁切れました😃💦
相手も結婚してから、価値観が違うのかなーと思うことが増え、どうしても我慢できなかったことを指摘したらもう連絡こなくなりました笑
独身同士だった楽しかった時間を思い出すと寂しくもなりますが、去るもの追わずで、目の前のものを大切にできたらそれでいいですよね😭
とくにぶーさんみたいに、子育てのことあれこれ言われると、仲良くしたいと思えませんよね😵
-
ぶー
お返事遅くってすみません💦
おぉ。(´•ω•`それは辛いですね😢
難しいですよねぇ。我慢したままだと上辺になってしまいそうだし
だからって我慢出来ないものもあるし。
他の方が言ってくれたお言葉なんですが、自分にとって必要な友達ならまたどこかで繋がるかもしれないですよ❤って言って下さって
確かにそうだなぁと☺️変な話それで切れたままならその程度って事ですよね笑(仲良かった友達と縁切れるのは悲しい事ですが。
今居てくれる自分の周りの方大切に出来ればそれでいいですよね☺️
はい😅だから色々反論しちゃって。なので仕方なかったと思うようにしてます笑- 3月24日
-
くろみ
はい、向こうはまだ子供いなくて夫婦揃って時間を守ってくれなくて困ったり、それなのに謝らなかったりちょっと我慢できなくて、縁切れる覚悟で言いました😅結果切れました笑
なるほど。そうですよね、もしかしたらまた繋がれたらご縁だし、切れた ままならその程度ですね😅
すごく納得しました。
子育てに関しては環境も様々、考え方も様々なのにあれこれ上から言ってくる人は距離おいて正解ですよ😤- 3月25日
-
ぶー
おはようございます☀️
それはもう人として💦って私結構10分とか遅刻常習犯なので人の事言えないんですが😅謝ったりデザートをお詫びとしてとかします👍だからって遅刻していい訳でもないし時間守りなさいって話なんですが笑
でもそれ言って縁切れてしまうって😅
ちゃんと言って正解だと思います!子ども連れて移動って逆算して出たりしなきゃいけないので待たされちゃうのも大変ですし🥺💦
ですよね😭なので仕方なかった思ってます笑- 3月25日
ぶー
コメントありがとうございます🥺
あっちょっと似てます苦笑
今まではその子の事尊敬?ほんとすごいなー大人だなぁっていつも相談して助けてもらってたんですが。
相手が家庭持ってる方の子を産んだって知ってどこかで尊敬?できなくなってしまい😨それで私のためにと色々言ってくれたんだろうけど
素直に話入ってこなかったり、私がメンタル弱いままだと息子くんがなんちゃらかんちゃらって
ちょこちょこ言われてしまい苦笑(いやいやあんたやってることおかしいだろっ笑て)
なので今回反論したら
色々言われちゃって😅あーもういいやってなりました笑
今30なんですが、もともと友達少ないので数少ない友達失って寂しい気もするけど。
バナナさんが言う見たく負の気持ち持ったまま過ごさなくて済む方がいいし、大切にしたい人に時間使った方がいいですもんね😌
間違ってないって言ってもらえてなんか嬉しいです😢
トトロ
なんだか、尊敬できなくなっちゃいますね😢
私は5年経ちましたけど、今、縁切った理由を思い返すと、しょーもないなぁって思います 笑
でも、今偶然会ったら、また付き合うかな?と考えると、ないですね😂😂
子育て、楽しく頑張りましょうね〜❣️
ぶー
まだ数日しか経ってないですが
あそこまで反論しなくても良かったのかなと反省した方がいいのかなっとも思うんですが。多分時間たっても子育ての意見は合わなそう。苦笑
言い方良くないけど疎遠になる運命だったのかもしれないですね😅
はい❤自分らしく楽しんだ方がいいですよね☺️✨
共感してくださってありがとうございました☺️