![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの症状が前回と比べて軽く、食べつわりで楽になってきた。心拍確認はできたが赤ちゃんが少し小さめで心配。これからもう1波待っている。
2人目のつわりって上の子と比べてどうでしたか??
上の子の時は7wくらいから安定期入るまでほぼ毎日吐いて気持ち悪くてなにもできなかったんですが今回5~6wで食べつわりで弱っただけで日に日に楽になって来てます(笑)
こんなにも違うものなのかこれからもう1波待ってるんですかね😭😭
心拍確認は出来ましたが赤ちゃんが少し小さめみたいだったのでつわりがないの嬉しいですが少し心配です😱
- こなん(5歳3ヶ月, 7歳)
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
私も上の子のとき安定期はいるまで毎日のように吐いてましたが
下の子のときは軽めのほうで週に1、2回吐いてて他はだるいなーぐらいでした😂
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
2人目も1人目の時と同じく
吐きまくりでした!
ですが、落ち着くのは
2人目の方が早かったです☺︎
12週くらいには
落ち着いてきました!!
2人目の悪阻の方が
子供の面倒をみながらなので
辛かったです。。。
このまま楽になると
いいですね(;ω;)
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
1人目はバリバリ働いて4キロくらい痩せましたがピーク以外はそんなにキツイ印象はなかったです。6ヶ月位まで吐いてましたが…
2人目は仕事もしてないのに毎回ゲロゲロで点滴行かないと身体が動かないです😭適合食材もないので困ってます笑 7キロ今は痩せました。
コメント