
コメント

ママリ
明後日9ヶ月になりますが、
息子は1回につき200〜250gほど食べるので、ミルクは寝る前のみです😊
メニューは…ズボラすぎるので、ほぼ毎回おやきや野菜スティックです😂

ぴよ
9ヶ月の頃から夜のみミルクにしてます!
食後飲まなかったので。。
今は虫歯とかが気になるので、寝る前やめて、おやつの時間だけミルクにしてます。
離乳食は、軟飯オンリーだと嫌がって食べてくれないので、いつも野菜二種くらいをまぜたものと、豆腐ハンバーグとかおやきとかぶり大根とかをあげてます。
味付けはまだしてません。
-
ポン助
回答ありがとうございます!
なるほど〜寝る前じゃなくておやつの時間は良いですね💡
参考にさせていただきます😊- 3月26日

なめたけ。
今朝ですが、こんな感じでした。
朝から義実家へ行くため時間がないので今日は手掴み食べのものはなしで😂
ひじきの軟飯、オクラおろし、鮭と野菜いろいろの肉味噌でトータル量200g程度でした´◡`
うちは4月から保育園に預ける都合で先週あたりから食後のおっぱいはやめてみました!
今までも特に泣いてせがまれることもなかったので、今は朝のご飯の後と夜寝る前の2回と、夜中起きた時のみに減らしました。
体重が安定してゆっくりでも伸びていて、水分補給もおっぱい以外でとれているなら授乳しなくても平気かもしれませんね( ¨̮ )
-
ポン助
回答ありがとうございます!
おいしそ〜〜!!肉味噌いいですね👶💕
まだいまいち調味料の使い方が分からず…😅作ってみたいです♩
なるほど!体重等を考えて授乳を減らしてみます!- 3月26日
ポン助
回答ありがとうございます!
たくさん食べますね〜👶💕
それくらい食べてれば寝る前でいいのですね♩参考にさせていただきます!