※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

マイホームを購入して旦那さんが単身赴任をしている方、されていた方、…

マイホームを購入して旦那さんが単身赴任をしている方、されていた方、旦那さんが居なくて寂しくならないですか?慣れますか?亭主元気で留守がいいってやつですか??
元々転勤族とわかっていてお付き合いをして結婚をしました。長いことかかり子供を授かり、今まで転勤がなくてラッキーでしたが、いずれは転勤があります。ついていくつもりでした。
しかし子供ができた事で、連れまわすのも可愛そうかと思ったりしていたところ、主人が自分に何かあって家に困るといけないからやはり家はマンションなり購入したほうがいいのではないか、単身赴任でも全然いいと言い出しました。いずれはそうなると前から話ではいましたが。
家を買うなら私の実家付近を考えている為、サポートはあります。その辺はまあまあ安心ですが、子供ができる前より夫婦仲はあっさりしちゃったとはいえ、やはりずっと一緒にいたのに寂しくなるのかなと思います。子供もお父さんが毎日いないのは寂しいのではないかとあれこれ考えます。

コメント

ひなの

実家近く(車で5分の距離)にマイホーム購入しました。
夫は単身赴任が2年間ありましたが
まさにいない方がといったら語弊がありますが(笑)楽しかったですよー!
テレビ電話もあるのそれで話してました。
うちは海外だったので丸2年間会えませんでしたが
今は子供たちもおっとがだいすきですよ〜。

  • もも

    もも

    早い回答ありがとうございます!!嬉しいです😂
    丸2年…長いですが、子供や実家が近ければ紛れますかね。楽しかったなんて心強いです😊お子さんもお父さん大好きなのはよかったです。
    私の友達2人は中国とイギリスにまだ子供が小さいのについて行ってました。でもやはり2年と期限付きだったので頑張れそうですが、うちの場合海外はよっぽどないでしょうけど、何年になるかわからない。でも国内ならすぐ帰ってこれますよね!
    急ぎではないですが、ぼちぼち考えようかって感じです。

    • 3月23日