
コメント

退会ユーザー
使ってます✩*॰¨̮
何度言ってテレビに近付いてしまって毎回注意するのもストレスだったので、テレビを囲う用に1歳以降にベビーサークルを購入しました(*^^*)

ママリ
もう少しで1歳になりますが、まだまだ使えそうです🙋♀️
後追いする子や1人が嫌いな子はベビーサークル厳しそうですが、1人でも余裕なら長く使えると思います☺️
-
はゆ
ありがとうございます!
ちなみに、どのくらいの大きさを使っていますか?
家事をするときだけサークルを使おうと思って、簡単にたためるあまり大きくないものにしようとおもったのですが、サークル内で動けるように大きめの方が良いでしょうか?- 3月22日
-
ママリ
少し大きめを買いましたが、うちの子はサークル内で激しく動き回ることはしないです。
サークルの外ではあちこち動いて何でも興味津々ですが😂
私も家事などで目を離すときにサークル使いますが、コンパクトの物で十分だと思いますよ✨- 3月22日
-
はゆ
そうなんですね。
サークルの外の方が、気になるものたくさんありますよね😁
いろいろ見てみたいと思います!- 3月22日

はじめてのママリ🔰
ベビーサークルの必要性は感じたことがなかったです👀💦
なぜ悩んでいるかにもよるかもしれませんね!台所にこないようにするため、とかであればベビーゲートとかでもよさそうです(^ ^)
-
はゆ
あまり、動き回ったりしないのですか?
台所もですが、少し目を話すとテレビに近ずいたり棚のものを出したり…家具の配置を変えたり片付ければいいのですが、それも難しくて💧- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
動き回りますよ(^ ^)
でもうちは上の子の時からベビーゲートすら使ってません😅
とにかく子どもの届くところに物を置かないことは徹底してますが…
一人遊びが上手な子なら重宝しそうですけどね🤔上の子は一歳半にはいたずらは落ち着きましたね。
お子さんの性格にもよりそうですね😣- 3月22日
-
はゆ
そうなんですね。
でも、手が届く所に物を置かないのが1番いいですよね😊
ありがとうございます!- 3月23日
はゆ
ありがとうございます!