
コメント

ma
私もずっと便秘で悩んでて調べまくったら、妊娠後期や切迫でなければ力んでも直接影響はないと書いてありました💦張るかもしれませんが(;>_<;)
あと妊娠中はお腹のマッサージは子宮があってよくなくて、腸が後ろに行くみたいで背中やお尻をマッサージするといいみたいです✨背中は反時計回り、お尻はモミモミして刺激してます👍あとは手当たり次第便秘に効く食べ物試してます❗️

ゆい
あんまり力みすぎても良くないかなぁ。
産婦人科で酸化マグネシウムもらうと結構良くなりますよ😊
-
こーこ
次の検診が来月になるんですけど
病院に連絡すればお薬貰えますかね( ´^` )?- 3月22日
-
ゆい
来月なんですね😣😣
便秘気味なんですけど、薬だけ処方してもらえますか?って電話したらいいと思います😊- 3月22日
-
こーこ
ご丁寧に電話のやり取りの仕方まで
ありがとうございます😭✨- 3月22日

ママ
はじめまして(^^)
マッサージのやり方はわからないのですが・・・私も妊婦のとき便秘気味てした。先生に相談したら、妊婦でも飲める便秘薬処方してくれましたよ♪妊婦はあまり力まない方がいいみたいです☺️こっこさんも先生に相談してみて下さい♪
-
こーこ
やはりあまり良くないですよね(´; ロ ;`)
先生に相談してみたいと思います😌- 3月22日

親切第一
いきむと痔になってしまうので、酸化マグネシウム処方してもらって少しゆるめの便を維持した方が良いと思います。
マッサージより腰を回したり腸の動きが良くなるような体操をするのはいかがでしょう
-
こーこ
腰回し効果ありそうですね!
妊娠してから、なかなか体を
動かす事を恐れてしまっていましたが
しなさすぎもよくないですよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )- 3月22日

かずな🌻
あんまりお腹を強くさすったりするのは良くないと聞いたことがあったので、軽〜くのの字マッサージをしてます😊
あとは検診以外でしたが、便秘であることを伝えたら、便秘の薬くれました♫
あと食べ物も少し変えてみたりとか!!
アーモンド効果飲んだり、豆乳飲んだり、Rー1飲んだり、さつま芋食べたりしたら出てました👏

コロスケぼうや
私も便秘ぎみで薬処方してもらいました💦
いきむのって怖いですよね😣💦
なので私は便意がきたらすぐトイレに行き、慌てていきまず、息を鼻から吸ってゆっくり口から吐きます。それを何度も繰り返すと、いきまずスルッと出てきますヨ💩

親切第一
トイレの時に、両手を合わせて上に上げて踵を浮かせると便が出やすいです
私は22週の時に痔になって大分良くなりましたがまだ完治していません😭
今は酸化マグネシウムでコントロールしてまた悪化しないように気をつけています。

わゆかやん
便秘解消には玄米(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
妊娠中は玄米食べ出してから、薬いらなかったですよ!
いくら医者が大丈夫といっても、あくまで薬だし、医者は薬出してるけど、自分は飲まないって聞くし☆
おかげで今では、とっても元気な2歳児!めちゃしゃべる!
人見知りなし(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
こーこ
丁寧にマッサージの仕方まで教えて
頂いて、ありがとうございます!
お腹のマッサージが良くないとは
知りませんでした😣!
ma
その記事には下手にお腹をマッサージして危険がないとは言えないとありました😳それ見て怖くなり、背中とせめて脇腹をさすってます✨病院でお薬出してもらうのが早いですけどね😅私は合わなくて飲むのやめちゃいましたー💦
こーこ
確かにネット情報に少しでも
良くないような事載ってたら
怖くなります( ´⚰︎` )
お薬効果に頼ってみます!