
外出した息子が興奮し、奇声を出したり落ち着かなかった。場数を踏めば落ち着くでしょうか?これからの外出が心配です。
場数を踏めば変わるものでしょうか?
今日、久しぶりに外出をして、外食をしました。
うちの息子だけ、あまり私がこれまで外出を多くしてこなかったせいか、興奮してキーキー奇声を出したり離乳食を食べるときも落ち着かず、手首?腕をグルグル振り回したりして、最終的には息子の奇声で別の子がたまたまなのか泣き出してしまいました。
これは場数を踏めば少しは落ち着いてくるんでしょうか?
これから先は色々出掛けてみたいと思っていたのが心配になってきてしまいました。
- もみじ(6歳)
コメント

退会ユーザー
急に外食はハードル高かったかもですね😅
まずはお散歩がてらショッピングモール巡りや公園でピクニックから始めてみてはどうでしょうか?

さく
子供ってそういうものなのじゃないでしょうか?神経質にならなくていいし、小さいうちに外食で楽しめる訳がないとうちは割り切ってますよ〜
もみじ
ありがとうございます。
たくさん子供がくるお店だし、以前2回程出掛けた際には割と普通だっなので大丈夫かと思ったのですが…
ショッピングモールなども日によっては興奮して叫んだりします…
暖かくなるし公園ピクニックもしてみたいと思います。