
来週子どもと映画を見に行こうか迷ってます(*´-`)まだ行ったことはない…
来週子どもと映画を見に行こうか
迷ってます(*´-`)
まだ行ったことはないのですが
お子さんの映画デビューいつでしたか?(^^)
また、なにを見ましたか⁇(^^)♡
- ゆい(9歳)

退会ユーザー
デビューはまだまだですが、、、デビューするとなったらやっぱりドラえもんかクレヨンしんちゃんですかね💕

ガオガオ
デビューはアンパンマンでした😊
再来週はしまじろうの映画みにいきます❤
-
ゆい
回答ありがとうございます😊
アンパンマンの映画、自分も見たかったけどまだ行ったことなくて😫
子どもに聞いたら、ドラえもんが見たい!とのことでした♡
しまじろうの映画楽しみですね💓- 3月22日

み ゆ き
3歳でプリキュア 見に行きました!
-
ゆい
回答ありがとうございます😊
やっぱり女の子はプリキュア好きですもんね💕音とかにびっくりして泣いたりしなかったですか(;o;)⁈- 3月22日
-
み ゆ き
全然泣きませんでしたよ!
今度はドラえもん見に行く予定です!- 3月23日
-
ゆい
ドラえもん一緒です!
楽しみですね( ^ω^ )- 3月23日

より
長男はアンパンマンで映画デビューでした。
確か照明が完全に落ちず、少し明るめです。上映時間も短めで、初めて観るには良かったと思います。
-
ゆい
回答ありがとうございます😊
照明完全には落ちないんですね!✨
子どもの事考えてくれてるみたいでちょっと安心しました(^^)- 3月23日
-
より
映画デビュー向けにそうなっているようですね。音も少しボリューム小さかったように思います。
最初で映画館怖いってなってしまうと勿体ないなと思ったので☺️- 3月23日
-
ゆい
不安なことの方がありましたが
話聞いたら、ますます楽しみになってきました(*^o^*)- 3月23日

りあふか
映画デビューはしまじろうでした^^
上の方も仰られていますが、照明が完全に落ちず、時間も短いですし、途中に休憩もありました!
周りも小さい子たちばかりで、うるさくなっても出て行ったりなどしなくて大丈夫な環境でしたね。
因みに6歳の息子ですが、集中してうるさくしないで、2時間近くのドラえもんが見れるようになったのは5歳の頃でした。(自宅で試して大丈夫になってから行きました)
万が一の為にお席は出入り口近くにされた方がいいかもですね。
映画もお子様の反応も楽しみですね♡
-
ゆい
ありがとうございます😊
- 3月23日

ゆい
回答ありがとうございます😊
照明も完全に落ちないと聞いて
ちょっと安心でした♬
途中休憩あるとかも、すごい気配りですね♡
出入り口付近に座るとか全く考えてなかったので、本当にありがたい意見でした〜♡ありがとうございます😊
コメント