
コメント

あず
たぶん、添い乳してるからだと思いますよ‼️うちも1歳4ヶ月まではずーっと添い乳でした。朝まで寝たことなかったですし、2時間おきにグズグズ言っては、添い乳してました😂💦
断乳してからは起きなくなりましたよ‼️
あず
たぶん、添い乳してるからだと思いますよ‼️うちも1歳4ヶ月まではずーっと添い乳でした。朝まで寝たことなかったですし、2時間おきにグズグズ言っては、添い乳してました😂💦
断乳してからは起きなくなりましたよ‼️
「夜泣き」に関する質問
今週末3歳と0歳、寝かしつけまでワンオペ予定です。 みなさんでしたらどのようなスケジュールで 夜まで乗り切りますか? 夜のワンオペ寝かしつけ恐怖すぎて🫨 3歳の子は14時にこども園が終わりお迎え行きます。 いつもは…
まだまだ夜泣きがある方教えてください🥺 晩御飯はしっかり食べて保育園で疲れてる時はすんなり 寝てくれるんですけど 大抵寝る前に1回粉ミルク(200)、夜中1回(200)を飲ませてます。 夜中泣いて起きたときは抱っこしてトン…
賃貸アパート、出産の挨拶の有無に対する印象を教えてください 生後一カ月の女の子を育てています わたしたちは二階建てのアパートに住んでいるのですが、今後は夜泣き等々でご迷惑をおかけすると思うので、出産の挨…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですか🙀
添い乳って眠りが浅くなっちゃうんでしょうか!?
眠る前にミルクにしたら良いんでしょうか?
あず
添い乳は眠りが浅くなった時に、咥えるものがないって感じで起きちゃうんだと思いますよ!添い乳あるあるで、添い乳してる間は寝ないのは結構有名な話ですし、実際そうでした!
たぶん癖になっちゃってるんでしょうね💦
でも、うちの子が8ヶ月くらいの時は2時間おきにずーっと添い乳してたので、ママリリさんのお子さんは起きない方だと思いますよ‼️
ママリ
そうだったんですかー😂良かれと思ってやってた添い乳が原因だなんて💦添い乳あるあるとか!
2時間起きはキツイですね😓
ウトウトしかけたら起こされるって感じですよね。
頑張って今日から夜は一度起きたら抱っこで寝てもらうように頑張ってみます!