
家事や育児で忙しく、ストレスや不安を感じる女性がいます。オンボロアパートで暮らし、他のママたちとの差を感じて落ち込んでいます。自分を責めず、支え合える場所を求めています。
毎日、毎日
家事に育児に自分の時間はないし。
寝れないし。
転勤族のワンオペ育児で、余裕がないです。
アパートは、オンボロだし、
大家と管理会社は適当だし、
1日1日がストレスで、笑えてません。
なんで、こんな、オンボロアパートに住んでるのか。
引っ越したくても引っ越せない。
BCGの集団予防接種にいったら、
ブランドバッグを持っているママさん、
髪もメイクも綺麗にしてるママさんばかりで。
わたしは、髪も産後からハゲてしまったし。
化粧をする余裕はないので
マスクにすっぴん。
肌はガサガサのぼろぼろ😞
ブランドバッグよりも
子供を優先した、収納力重視のリュック。
羨ましいとは思わなかったですが、
なんだか、とても、みじめになりました。
なんで、こんなにいっぱいいっぱいなのか。
くよくよしてしまうのか。
毎日、不安で不安で、泣けてきます。
※ただの愚痴です。
見て、嫌な気持ちになった方、すみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あきこ
大丈夫ですか?眠れないの、辛いですよね…産まれてからぶっ続けでお世話して、下手したら旦那のお世話までして、いっぱいいっぱいですよね。本当にお疲れさまです。
BCGの予防接種、そんなにブランドバッグ持った人たくさんいたんですか?!みなさん、すごいですね😅すごすぎて尊敬です…
私も昔から薄毛で産後拍車がかかり、メイクは日焼けを防ぐことと、眉毛を書くことのみ!あとはマスク様に諸々隠してもらってますよー😷風呂上がりは子ども優先なので化粧水をスプレーで顔に噴射し、息子の身体に保湿剤を塗った手でついでに塗ります。
バッグだって大容量のリュックか、雑誌の付録の大きなトートです、おんなじですよ🤣しかもアパートの上階の若いカップルは毎日深夜から明け方まで大騒ぎ!殺意が沸くこともあります🤬お金があれば引っ越したい!!
惨めに思ったことはありません、健康で生きていられているだけでいいと思ってます。母を亡くしたり、小さい子を遺していってしまった若いお母さんが身近にいて、そう思うようになりました…さつきさんのお子さんも、お母さんと一緒に過ごせて、幸せですよ🥰
周りに支援センターや市町村のお手伝いは無いですか?誰かを頼ってみて、試しに行ってみるのもおすすめです。皆さん、優しく支援してくれます。合わなかったら、辞めればいいですし、あまり重く考えずに。
長々と偉そうにすみません…少しでも休めることを祈ってます。

人間不適合者
毎日おつかれ様です!
わかります。周りを見るとほかのママさんたちは化粧はばっちり、ネイルは綺麗、キラキラして見えます。
そんな私はもとから面倒くさがりなのもあり、すっぴんだし髪は常にひとつ結びでジーパンにトレーナー。オシャレも女性らしさもとっくの昔に忘れました(笑)
たまには自分にご褒美どうですか?コンビニスイーツとか、ちょっと美味しいもの食べるとか。
ひとりの時間ないと余裕なくなりますよね。
-
はじめてのママリ🔰
あーちゃんさんも、毎日、お疲れ様です。
余裕がなかなかなくて、辛いです。
でも、わたしよりも頑張っている方、たくさんいると思うので😭
ちょっとした楽しみをみつけて、がんばります。
ありがとうございます😊- 3月25日

ハイビスカス
私も同じですよ😊
子ども一番に考えてしまって。
子どもにはいい格好させてるけど私はいつも着まわしです!
しんどい時は化粧もしてません。
それで普通に買い物とかも行ってますよ♪
考え方次第ですけど小さくて可愛い時は今しかないので私は子ども中心の生活楽しんでます!
大変な事ももちろん多いですが、最近はできない事しないようにして子どもとの時間増やしました♪
ほんと体きついですよね!
でもあっというまに大きくなって自分から離れていくと考えると寂しくなったりもします!
毎日いろんな事考えるてしまいますよね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
わたしなんて、育児、ぜんぜん、頑張れてません。恥ずかしいです。弱音ばっかりで。
がんばります。- 3月26日

ぱのふすきー
私も転勤族です。
1月終わりに新しい街に引っ越ししました。
車社会の街でママチャリこいでる自分が惨めでした。
ペーパードライバー講習を嫌々受けて毎日少しの距離でも運転するようにしてます。
以前娘が通ってた幼稚園が本当に好きだったので、新しい土地で幼稚園探してもピンと来るところが無く。
何で住むところも自分で決められないんだろうって悲しいです。
もう二度と故郷には住めないんだなと思うと絶望します。
しんどいですよね( ; ; )
すみません、自分の話して。
-
はじめてのママリ🔰
転勤族つらいですよね。
住む場所が、こんなに重要だなんてわかりませんでした。
しんどいことたくさんありますよね。頑張りすぎないでくださいね。- 3月26日

あちゃまま
毎日毎日1人での育児、家事お疲れ様です😭
なれない環境でよく頑張ってますよ😊
私も髪もメイクもしてる時間ないし、肌もガサガサのボロボロです笑
鞄もリュックなんか持ったことないし似合わないのに、リュック背負ってます笑
育児って本当に大変ですよね、自分の時間は子供が寝てからしかない、でも子供が寝てからは家の事をやらないといけない、結局家のこともやってたらもう寝る時間、でもその寝る時間に子供が泣いて起きる、結局母疲れてそのまま寝る、自分の時間はゼロ
もう、家の事は雑で後回しでいいと思います!!
たまには息抜きして何もやらない日子供のことだけの日を作ってもいいと思います!
お母さんがリラックスして楽しんで育児が出来ることが何よりです!!
完璧にならなくてもいい、自分のペースでゆっくり、リラックスして育児しましょ😊
お互い頑張りましょ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なかなか、返事をできないくらあ、余裕がなくて、返事ができませんでした。
水道もガスも不備があって、管理会社に電話しないといけないんですが。
余裕がなくて。
ありがとうございます!- 3月26日
はじめてのママリ🔰
たくさん考えてくださって、ありがとうございます。
健康で生きられるだけでもありがたいですよね。
実は、わたしは、赤ちゃんが産まれてすぐに、病気が発覚し、手術しました。死を覚悟しましたが、手術が成功して、本当によかったです😊
もっと、今のこの時間を楽しみたいのですが。
病気になってからも、手術してからも、なかなか、気持ちのコントロールがうまくできません。
がんばります。
ありがとうございます😊