
うっすらですが、どうでしょうか??(。・_・`。)蒸発線の可能性はありますか?
うっすらですが、どうでしょうか??(。・_・`。)
蒸発線の可能性はありますか?
- えぶママ(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
これは蒸発線じゃないと思います♡

1215
私もこんな感じでうっすーらでたことあります!妊娠してましたよ♪
-
えぶママ
そうなんですね!!ありがとうございます♡体験談心強いです♡
- 2月22日

まゆな☆
妊娠されてると思います!(*^.^*)✨
-
えぶママ
ありがとうございます♡
- 2月22日

Somama
陽性だと思いますよ(^^)
4年半妊活していて、色んな検査薬を使って、1時間過ぎようが、次の日に見ようが、蒸発線を1度も見たことないです(;^_^A
-
えぶママ
そんなに蒸発線は出ないんですね~!ネットで見たら色んな情報があって心配になってしまいました💦
ありがとうございます♡- 2月22日

まりか
おめでとうございます♡
バッチリ陽性ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
えぶママ
ありがとうございます♡
嬉しいです♡- 2月22日

(。´Д⊂)フラン
おめでとうございます!!
私の時はもっと薄かったです!щ(゜▽゜щ)
なので陽性だと思って良いと思います(*^▽^)/★*☆♪
-
えぶママ
ありがとうございます♡
- 2月22日

えぶママ
ありがとうございます!
冷やさないように、ですね(*'ω'*)
分かりました♡

ayu(23)
おめでとうございます💖妊婦菌頂きます!!(≧ω≦)
えぶママ
ありがとうございます(^^)
いつも真っ白だったので嬉しいです。
退会ユーザー
あと2週間ぐらいしたら病院に行かれてみてくださいね(*´ω`*)いい結果を祈ってます♡
えぶママ
分かりました♡2週間位したら受診してみます(*'ω'*)丁寧なお返事ありがとうございます。受診までの生活で気を付ける事はありますか?なかなか仕事もハードなので😞
退会ユーザー
身体を冷やさない…ぐらいですかね、私がやっていたのは(笑)
私もなかなかハードな仕事だったので、重いものは持つし、走るし…という生活をしてました。陽性判定出てもそんな生活してました(苦笑)
今思えば、無理しなければよかったな…とか思いますが、赤ちゃんはヘナチョコじゃないので、多少は気を使う必要はありますが、そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思います ◡̈