
コメント

怪獣mama
ウォーターサーバー羨ましいです🥺
うちは祖父の持ちマンション築年数結構行ってます。普通の水道水をお湯で沸かしたものと、水道水で作ってますが下痢もなく元気に成長は健やか過ぎます( ˊᵕˋ ;)💦
※浄水器つけるといいと思います!
我が家も一応念の為つけてます!
怪獣mama
ウォーターサーバー羨ましいです🥺
うちは祖父の持ちマンション築年数結構行ってます。普通の水道水をお湯で沸かしたものと、水道水で作ってますが下痢もなく元気に成長は健やか過ぎます( ˊᵕˋ ;)💦
※浄水器つけるといいと思います!
我が家も一応念の為つけてます!
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月、混合でやってて最近はほぼ完ミですが体重が増えません。 1日5gしか増えなかったりして、生後70日で体重は5010gしかありません。 1ヶ月検診はとても順調な増えっぷりだったのですが、2ヶ月なる少し前から哺乳…
9ヶ月です 離乳食は1ヶ月遅れで開始したので今は2回食です。 GW明けに3回食にしようと考えています。 1回の食事で170g〜200g位食べてます。 3週間位前からミルクの飲みが凄く悪いのに悩んでいます。 ミルクは大体 7:00…
双子ちゃん育児されている方、赤ちゃんの時ミルクの時間は揃えていましたか? 例えば前回のミルクが同じくらいの時間だった時、3時間後くらいに片方が泣いてミルクあげてる時にもう片方も起こしてあげちゃうべきか泣くま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tiara
お返事ありがとうございます。ウォーターサーバーも停電やメンテナンス時は飲めないので不便です💦浄水器ならこういった時は安心ですよね。
怪獣mama
そうなんですね!
普段はお湯もわかさずすぐ作ってあげられる点は良さそですよね😳
浄水器もどのくらい持つかなど不明ですが息子を産んでからまだ1度も変えてなく、水も味が変わらないのでそのままです。(結構安物だったはず💧)