※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりり
子育て・グッズ

おしゃぶりを2歳前まで使わせたいですが、執着心が強く困っています。おしゃぶりに切り込みを入れる方法以外に、他の対処法はありますか?

おしゃぶりどのくらいの月例まで使っていましたか?
2歳前までには辞めさせたいなぁと思っています!

娘はおしゃぶりにかなりの執着心を持っています( ; ; )
そのくらい私が使わせていたのがいけないのはわかっています。。

欲しがって泣いてもあげない!以外で方法はありますか?
おしゃぶりに切り込みをいれるといいと役所の方にに教えてもらいましたが、試された方いますか?

コメント

妃★

指しゃぶりは子ども自身の問題ですが、おしゃぶりは親の問題かと思います。
うちの子も2歳1週間までおしゃぶりして寝付く日々でしたが、スパッとやめました。
初日は「ちゅっちゅ〜」と言っていましたが、3日目には言わなくなりました。
まずは日中のおしゃぶりをやめるところから始めて、最後まで夜寝るときのおしゃぶりはしてました。日中は親が必死に遊んでやればおしゃぶりなしでいけるはずですし、女の子ならおしゃべりも早くおしゃべりするにはおしゃぶりはじゃまになるでしょうから日中はなんとかなりそうですね。
完全にやめるには、捨てるしかないです。親の心が折れるかどうかの問題なら、「捨てて無くす」ことこそ親が諦めがつくかと思います。
無いものは無い、が一番かなぁ。

  • みりり

    みりり

    コメントありがとうございます。
    最近は日中は隠して与えてないんです。
    お昼寝と夜寝るときにあげています。
    かなりの頻度で求めて来ますが知らないふり💦
    もっともっときが紛れるように沢山遊んであげます(^ ^)

    • 2月22日
もなか

友達の話になりますが、やはりおしゃぶりがやめられず、2歳でも欲しがって困っていました
とにかく、保育園に行くのにどうしてもやめさせなければ!と頑張っていました
その子は午前中は早い時間から子育てサロンに行き、歌やダンスやおしゃべりを必死でさせていたようです
お昼に帰ってきてご飯食べ終わるころにはうとうと、グズグズが始まり、おしゃぶり要求があったようで、必死で抱っこしたりトントンしたりおんぶしたりしてたようで、本人はそのおかげで2キロ痩せた!と喜んでましたが笑
一週間しないうちに欲しがらなくなり、子育てサロンでおしゃぶりしてる子を見るとニヤッとしてるだけだそうです

  • みりり

    みりり

    コメントありがとうございます(*^^*)
    やはり親の努力も必要ですよね!
    泣かれてもすぐにあげないで、もっともっとあやす努力をしたいと思います。
    泣かれても可哀想と思わず子供のために頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

    • 2月22日
  • もなか

    もなか


    そうですね
    泣かれるとこっちも悲しくなるし、かわいそうで見てられないですよね
    だけどいらなくなったらそれが成長の証でもあるし、親としては成長が嬉しくもありますよね!

    • 2月22日
  • みりり

    みりり

    本当そうです!子供の成長は本当に嬉しい😊
    おしゃぶり卒業してお姉さんになった娘の姿を見れるのを楽しみに頑張ります!

    • 2月22日