
コメント

退会ユーザー
実家で使ってるバケツは18リットルくらいの大きさで、家で使ってるのは大きなゴミ箱です。
だいたい布オムツ2枚重ねが12セットくらいつけられる大きさです。
蓋はありますが、使ってないですね(^^;
毎回の開け締めがたいへんなので(;・ω・)

ヒロシとウメちゃん
初めまして✨こんにちは☺️
うちはゆるーく布おむつなのであまり容量ないかもしれません💦
野田琺瑯のバケツを使ってます。
その前はオムニウッディを使ってました。
オムニウッディ、プラスチックで楽だったんですが洗剤でつけ置きしてたら中がポロポロなんか取れてしまい…😱
ちなみにうちは蓋元々ついてたのを使ってます。ただ最近娘ちゃんが取ろうとして大変です😅
-
やみつきホルモン
野田琺瑯!!これは本格的ですね!
もしやおまるにも使えるやつですか?
おしゃれだしあこがれます(*^^*)- 2月23日
-
ヒロシとウメちゃん
またプラスチックにしようか悩んでけどまた中がポロポロになったらいやだなぁと思い楽天の安いところで買いました\(^o^)/
琺瑯は確かにオシャレでママ側もテンション上がりますよ〜♡
これはオマルには少し大きすぎると思います💦
おむつなし育児をやっていてオマルも使ってますがオマルはこれです♡- 2月23日
-
やみつきホルモン
確かに赤ちゃんすっぽりですねwww
野田琺瑯…!ひとつ夫におねだりしてみます!- 2月23日
-
ヒロシとウメちゃん
そうですね😅
バケツの大きさには赤ちゃん入っちゃいます💦
おねだりしてみて下さいね♡
オマルもやってみる予定なんですか?👀- 2月23日
-
やみつきホルモン
うーーーん(>_<) 迷っています。
布おむつに慣れれば…と。
幸い専業ですし、近くに親もいて時間や協力者はあるので(>_<)- 2月23日
-
ヒロシとウメちゃん
私は新生児の時里帰りもしてないので余裕がなくおむつなし育児を始めたのは
4、5ヶ月とかです\(^o^)/
ウンチとかオムツを洗わなくていいのですごく楽ですよ♡
あとおしりがかぶれません\(^o^)/
「おむつなし育児」で検索するとママリの中にオムツなしのトピありますので是非遊びにきて下さいね♡
結構布おむつの方も多いですよ〜😉👍- 2月23日
-
やみつきホルモン
布おむつ、流行ってますよね!
親や祖母世代がびっくりしてました(笑)
みなさんの体験やアドバイス、たくさん参考にさせていただきます!ありがとうございます(*^^*)- 2月23日
-
ヒロシとウメちゃん
おそらく今結構エコに関心がある方が多いのとコストパフォーマンスの問題、あとは合成ポリマーが心配など…色々あるので布おむつが見直されてきてるんでしょうね☺️
あとは情緒が育つと聞いて私は布おむつにしようと思いました✨
ゆるーくですが…😅
あと1ヶ月くらいですがマタニティライフ楽しんで下さいね♡
無事出産されて下さい\(^o^)/- 2月23日

退会ユーザー
うちは100均で買ったフタ付きの5Lです!
10枚は入ってます(^-^)/
部屋用と浸け置き用でどちらも蓋して使ってます☆
-
やみつきホルモン
100均もコンパクトなものありますよね!可愛くて気になってました(*^^*)
いくつか使い分ければ十分足りそうです!
ありがとうございます!参考にさせていただきます!- 2月23日
やみつきホルモン
コメントありがとうございます!
18リットルは大きすぎずたっぷりサイズでいいですね(*^^*)
フタ、使ってらっしゃらないんですね!確かに少しの手間も面倒くさくなりそう…(笑)
絶対フタ!!となぜか思ってたんですけど、そこまでこだわらないで考えます(*^^*)