※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんは1日9〜11時間寝るのが普通です。15時間寝たいと思うのはよくあることです。

生後2ヶ月の赤ちゃんは1日どのくらい寝てますか?
うちの子は9時間から11時間くらいしか寝ません。
15時間くらい寝て欲しいです😭

コメント

りりー

うちも2ヶ月くらいはそんな感じでした!
夜10〜12時間としっかり寝るぶん、昼寝は全くなし。
実母から、お昼寝しないと育たないよとよく言われました。

けど5ヶ月頃から次第にお昼寝するようになり、半年過ぎた今ではトータル15時間くらい寝てます。

寝返りしたりズリバイしたり、体力使うようになると自然に睡眠時間も増えるはずです。

  • ゆう

    ゆう

    同じ方がいて安心です😭
    夜そんなに寝てくれるんですね😊
    でも昼寝ないのは辛いですよね💦

    15時間も寝てくれるなんてすごいですね😯
    月齢がすすむと寝る時間短くなると思ってたので、息子も長くなって欲しいです😢

    疲れると寝てくれそうですね😊
    これから散歩とかもちゃんとさせてみようと思います😄

    • 3月21日
  • りりー

    りりー

    出生体重が2560gとやや小さめで、その後のBMIも範囲内ではあるもののかなりギリギリで💧心配な日々が続いていましたが、成長が進んで体力使うことでよく飲み、よく寝て、今ではかなりぷっくぷく🐷💕になりました😂

    お互いがんばりましょー!

    • 3月21日
  • ゆう

    ゆう

    そうだったんですね😭
    でもちゃんと大きくなってくれて良かったですね😊
    まだまだ大変な時期が続きますが、頑張りましょう☺️✨

    • 3月21日
nisa

うちもそんな感じでした!今は結構長く寝ます。
眠くなさそうでも、寝かしつけしてみると意外に寝たりしますよ!私も寝ないのを心配して、アプリで寝る時間管理して早めに寝かしつけたり、起きてから何時間後に寝かしつけすると決めたりすると、寝る時間が増えました!たまたまタイミングが合っただけかもしれませんが、、、

  • ゆう

    ゆう

    みなさん意外と短めなんですね!
    動き始めたほうが長く寝てくれるんですかね☺️
    寝かしつけ頑張ってみます😆
    時間決めて寝かしつけるのいいですね✨
    生活のリズムが整って寝てくれそうです!☺️

    • 3月21日
  • nisa

    nisa

    昨日読んだ本に、早く寝かしても遅く寝かしても起きる時間はあまり変わらないって書いてました。19-20時前後での寝かしつけチャレンジしてみてください😄

    • 3月22日
  • ゆう

    ゆう

    確かに遅く寝ても明るくなってきたら起きてます😂
    え、もう起きたの?って感じです💦
    早く寝かしつける方がいいですね😊
    今から頑張ってみます!

    • 3月22日
クローバー

うちの子も11時間〜12時間しか寝ません💦夜はぐっすりなのに、昼間は寝ません😭
寝たと思って下ろしたら30分ぐらいで起きて、それからは中々寝なかったり…😅今日は諦めて抱っこ紐で買い物に行ったら、家を出てすぐに寝ました!笑
眠いんだったら寝たらいいのにーって思っちゃいます😊

上の子の時こんな感じで、8ヶ月頃まも抱っこのまま寝かせてました😭
今回は寝てくれるようになってほしいです💦

  • ゆう

    ゆう

    少ないですね💦
    お昼寝もして欲しいですよね😢
    ほんとに何も出来ないので😂
    分かります😭お昼寝だと30分が限界です。
    抱っこ紐だと寝てくれるんですね(^^)
    お布団嫌なんですかね💦

    8ヶ月頃まで抱っこですか😵
    すごいです😂
    寝てくれるとすごく楽になりますよね💦

    • 3月22日