![ブルーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイニングに木製のベビーチェアを置く際、テーブルがあるか悩んでいます。大きなテーブルで邪魔になるか心配です。テーブルなしのチェアの参考画像を添付し、意見を募集します。
ダイニングにおく木製のベビーチェアなんですが、テーブルあったほうがいいですか?邪魔ですか?
うちにあるダイニングテーブルはかなり大きい方です。
なしにするかありにするかで悩んでいます。
チェアにテーブルがあるものが多いかなと思うのでテーブルなしのチェアの参考画像はっておきます。
なるべくたくさんの方からご意見いただけるとありがたいです。
- ブルーノ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![あいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいな
テーブルついてないやつ買ったんですが
結局テーブルつきのにして大活躍です!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
テーブル付きのにしましたが、テーブル外してしまってます🤣
ダイニングテーブルにつけて使うので問題ないです!
テーブル動かして指挟みそうになって怖かったので…
-
ブルーノ
ありがとうございます☺️テーブル付きのものを購入することになりましたが、指を挟むのは十分に注意したいと思います。
- 3月21日
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
麺類や汁物など自分で食べるようになるとテーブル便利ですよ。
でも、最初からなければないでそれに慣れそうな気もします。
-
ブルーノ
ありがとうございます☺️テーブル付きのものを購入することになりました、邪魔であれば取り外してみます
- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テーブルを後ろに倒して
無しにも出来るイスを買いました🙋🏻♀️
うちもダイニングテーブル大きいので
テーブルを後ろに倒して、
テーブル無しで使ってたら
息子がハイチェアに立って
ダイニングテーブルに登ってたので
それからは、テーブルありで使ってます😅
-
ブルーノ
アドバイスをいただいてから、テーブルを後ろに倒してなしにできるものを購入することになりました☺️アドバイスありがとうございました
- 3月21日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
無しのもの使ってます!
自分で食べていますが、ダイニングにお皿を置いて食べれているのでなくても大丈夫そうです!
-
ブルーノ
ありがとうございます☺️
最初からなかったらないで子どもは対応してくれそうですよね☺️- 3月21日
ブルーノ
ありがとうございます☺️テーブルつきのものを購入することにしました