
友達が減り、SNSも苦手。親友ともなかなか会えず、ママ友もいない。家族と楽しいけど友達の存在も欲しい。友達関係の変化に悩むアラサー女性。
突然ですがみなさん友達いますか?
わたしは結婚、出産を機に見事に連絡とる人が激減しました(ToT)
もともと広く浅くなタイプだったので、まぁこうなるかといったかんじです😂
SNSも友達の投稿みるの辛くてやめちゃったし、みんなの近況もわからず(゜ロ゜;
アラサーですが、みなさんどんなかんじですか?
親友と呼べる子は一人いますが近くにすんでるのになかなか連絡とれない子で3~4ヶ月に一回くらいしか会えないです(^^;)
ママ友とかもいないし、めんどくさそうだから作る気もおきないし...
自分ってつまらない人間だから
友達いないんだろうなぁって考えたらとまらなくなる夜があります笑😭
普段は、家族といれたらたのしいからいいや💖という気持ちですが、やっぱり気兼ねなく会いに行けたり遊びに来てくれたりする友達いたらいいのになと考えちゃいます(>_<)
大人になるにつれて、友達関係って変化しますよね...。
- にゃんこ(5歳0ヶ月, 6歳, 7歳)

๑ℳωℳ๑
私も1人しかいませんw
隣の県なので、中々予定合わず…
自然にできるまで待つ感じです!
無理して作るもんでもないと思ってます(笑)

りさ
はいはい😆私です😂
もともとは深く狭くなるので尚更減りました😂
やはり産後はどうしても子供中心で今まで友達に合わせれたことも遊び方もある無理だしそもそも、余裕がなくて安定した気持ちで遊べる、会える人、2人のみです😂
その2人は子持ちです。
どうしても独身や夫婦のみの友達は子供連れて会うの悪い気がするし自分も気疲れで楽しめないので😭
とても孤独に感じる時もありますが7年越しのやっとできた我が子以上の宝物はないので今が1番幸せなのだと言い聞かせてます😊
現実は( ꒪₍⌓₎꒪)な顔して育児してますが😂

ままり
わたしは逆に出産してからそれまで疎遠にしてた友達とまたあうようになりました。

退会ユーザー
私も気がついたらほとんど疎遠になりました💦
今友達と呼べる人は高校時代の独身の友人と、同じ会社にいた妊娠退職して友人になった人くらいです!
ほんと、子どもの時は気軽に友達作れてたのに、大人って複雑で嫌になります笑

ゴンザレス
まだ付き合いあるのは4人くらいですかね🤔
でも会うのも何ヶ月か空いて会うって感じです😊
それくらいのペースがお互いにいいのかなと💡
あんまり再々会うのも正直疲れちゃうので😓
本当に気の合う人達がいればいいやって思ってます☺️💓

退会ユーザー
私は、出産後久々に連絡を取る友達が増えて会うことが増えました!
ただ、無理して友達を作ることはないと思ってるます☺️
友達とも連絡したい時、会いたい時に会うって感じです!
コメント