![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1日のスケジュールを改善したい女性からの相談です。寝ぐずりや謎の寝言泣きに悩んでいます。アドバイスをお願いします。
1日のスケジュールを改善したいので
アドバイスお願いします✨
7時起床 7時半ミルク
9時半頃から昼寝
(30分の日もあれば2時間程寝る時もあります)
すぐ起きた日は30~1時間程散歩
12時過ぎ ミルク
14時過ぎから15時半まで昼寝
(もう1ヶ月以上寝てても15時半に泣きだし
寝たり起きたり繰り返し完全に16時には
目を覚まします)
17時 ミルク
ここからずっとグズグズです。
眠そうにしても中々ねません
19時半から 大人のご飯
(この時はバウンサーに乗せてます。)
20時から20時半 お風呂
(旦那が入れるため時間は変えられません)
1回早めましたがご飯食べる暇もなく
ずっと22時頃までグズグズでした。
21時 ミルク
グズグズして
22時には就寝です。
1番はすごい寝ぐずりがあるのが
悩みなのと15時半からの謎の寝言泣き
みたいなのが毎日なので参ってます😭
- 🐰(6歳)
コメント
![たむたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむたむ
15:30以降の泣きは、黄昏泣きですかね☺️うちも泣いてました😂
でも、お腹いっぱい、オムツ濡れてない、不快なことなしだったら泣かしたままにしとくか、
エルゴでおんぶしてました✩.*˚
お風呂の時間を早めることが無理だったら、
それ以外は特に問題なさそうなので、
改善点ないかな〜と思います🙌✨
🐰
そう言っていただけて
安心しました😭
寝ぐずり等あるので自分のやってる時間がダメなのかと思ってました😔
黄昏泣きの時は寝てても泣き出すものなんですかね?寝たり起きたりもくりかえすのでしょうか?😭調べてもずっと泣いてるとか泣き止まないとかしか書いてなくて😔結局起きてご機嫌にはなるのですが😔
何ヶ月程で収まりましたか?
質問ばかりですみません😭
たむたむ
ちょうど3ヶ月頃から半年ぐらいまで泣いてた気がします😂
寝てて泣き出すのは、寝ぐずりみたいなもんかな〜って思います☺️
赤ちゃんって喋らないから何が嫌なのかわかんないですよね😭
上手く寝つけないとグズグズ泣きますよね💦
🐰
半年までですか😂
毎日同じ時間に寝てても泣き出すので
寝ぐずりなのか黄昏泣きなのかが
わからなくて😂笑