※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

一歳2ヶ月スプーンも使えないホークも使えない喋れない、ままやぱぱなども。不安しかない、、

一歳2ヶ月
スプーンも使えない
ホークも使えない
喋れない、ままやぱぱなども。
不安しかない、、

コメント

ほのママ

娘はもうすぐ2歳ですがスプーンもフォークも苦手ですよ!
まだまだつかみ食べが好きみたいです!
言葉もある日突然話し出します!
お子さんのペースがあるので、ゆっくりで大丈夫ですよ🙆
娘もその頃はパパパパパくらいしか話せなかったのに今ではうるさいくらい喋ってます☆

❣Y.mama❣

1歳5ヶ月ですけどスプーンもフォークもまだまだです🙋!!
そんな焦らなくてもいつかは出来るから大丈夫ですよ🎶

ぱんだ

うちも同じくらいの月齢ですがスプーンもフォークも興味なしって感じですよ!

にゃー

全く問題ないと思いますよ💦

deleted user

うちの下の子は、もうすぐ1歳ですが、自分で物をつかんで口に運ぶことはいっさいやりません😓飲み物も食べ物もこちらから与えないと、飲み食いしてくれません。スプーンやフォークなんてまだまだです😫もちろん、パパやママも言いません。
やっとつかまり立ちしたところです。
なので焦る気持ち、不安な気持ちすごく分かります。
上の子も1歳半くらいまで、スプーンやフォークも使えなかったし、パパやママも言いませんでした😅今ではうるさいくらい言いますが。
それぞれのペースがあるみたいなので、本人にやる気が出るのを見守っていきましょう😊

ほのち

来月2歳ですが、スプーンもフォークもちょっとだけで気づいたら手で食べてます😂
今は何言ってるか分からないけどすごくお喋りですが、その頃はパパママも微妙で不安でした💦

ママリン

もうすぐ保育園に行く予定とかですか?
みんなのマネしてやるようになるから、そんなに今焦って無理やりやらせなくても大丈夫ですよ。
保育園とかでなければ、それこそ1歳2ヶ月で使えなくて不安に感じなくてもまだまだ大丈夫だと思いますよ笑
パパママも、発語は1歳半検診までの項目ですしね。。
その子の個性も色々ですから、みんなと同じじゃなきゃいけないって感じる必要ないと思いますよ。

ユウ

スプーンフォークは使ってましたが、言葉が出たのは最近ですよ😊

sun

2歳過ぎても使えない子もいますよ!
息子はスプーン・フォーク使えるのに手づかみ大好き!意味ないやつ。。

単語を少ししか言わないし、パパは言ってもママは基本言わない!!笑

まだまだ大丈夫🙆‍♀️