![みすっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期のつわりで仕事について悩んでいます。後期のつわりで仕事を休むべきか悩んでいます。皆さんはどうされていましたか?
こんばんは!
妊娠後期に突入しようとしているマタママです♩
最近、喉が渇いたり、食後など気持ち悪くなるようになりました(><)横になるとなにか出てきそうにもなります(><)
これが後期の悪阻なのかな〜なんて思ってますが‥‥
みなさんに質問です!
後期のつわりのとき、仕事はどうされてましたか?
わたしは正社員のため8時5時で働いています。会社の配慮で早く帰らせてもらえたりもできます。
初期の悪阻の頃はやはり流産の心配などもあり、早退させてもらうこともありました。ですが、今は後期で安定もしているということで仕事を休んだり早退となると甘えてるのかな‥‥と自分で思ってしまい頑張ってしまいます。
みなさん、後期のつわりのときは多少えらくても働き通しましたか?それともやっぱりお休みをもらったりしていましたか?
参考にさせてください(><)
- みすっくま(8歳)
コメント
![ゆんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんたす
私は今日上司の方に出勤時間を遅くして貰いました〜!!
私も甘えちゃいけないって思ってすごい無理をする事が多々あります。。でもさすがにベビのためを思って相談しちゃいました!そしたら上司の人が全然いいよ〜無理しちゃダメだからね?って言ってきてくださり助かりました○| ̄|_
文章力なくてわかりづらかったらすみません…
みすっくま
コメントありがとうございます♩
素敵な上司さんですね\( Ö )/やっぱりわたしも少し相談してみて、無理しずに働くことを考えてみます( ´∵`)でもどれくらいが無理してるのかとかって難しいですよね😥
ゆんたすさん、同じくらいの週数ですね♩お互い元気な子を産めるように頑張りましょうね♡