※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

娘を保育園に預けた後、パートと正社員での給与の違いについて知りたいです。

生後2ヶ月の娘を育てています!今は、主人のみの収入で生計をたてているのですが、娘を保育園に預けられることが決まれば、私も働こうと思っています!パートで週5日働くのと正社員で週5日働くのでは、給与の違いはあるのでしょうか?

コメント

km

時給か月給かで全然違うと思います💦あとは福利厚生もありますよね😃
パートだと扶養の範囲内とかもありますかね。

  • きなこ

    きなこ

    そうですねー!パートは福利厚生がないですもんね!パートか正社員で今迷っていて😅

    • 3月21日
ココナッツ

ありまくりです。
時給ではないのが正社員ですよね?
初めのほうは熱出したり、流行り病のあげたりもらったりの繰返しです。
有給がすぐもらえる会社かはわかりませんが、ガッツリ税金関係無く私は正社員で三人を三回産休とりながら働きました。
ふと、半分保育料で消えて、何のため?って思った時もありましたがすぐ消え去りました。やっぱり、ボーナスアリ、福利厚生しっかり、何より子供に、カッコいいよ‼ママと言われた時は今思い出しても泣けます。
希望して休みをとりながら肩身は狭くても辞めなくて良かったって今堂々と言えます。
まだ18歳の高卒の時にある3つ、4つ上の先輩社員(男性が多い会社です)に辞めたいってこぼしたんです。
その人が、どうせ辞めるなら辞めないで‼って思われる位、惜しまれる人になってからのほうがかっこよくない?って話をしてくれ、その人は有言実行して惜しまれる人になり、海外青年協力隊に入りましたよ。
私も10年以上、働きました。最後は持ちきれない位の花束とみんなの涙が私を報われた気持ちにさせてくれました。

  • きなこ

    きなこ

    ステキなお話をありがとうございます!やっぱり、正社員として、安定している方がいいですかね!

    • 3月21日