※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
サプリ・健康

岩手県盛岡市の眼科で、まぶたのしこりを切開したことある方いますか?

岩手県盛岡市の眼科で、まぶたのしこりを切開したことある方いますか?

コメント

nicco

高校生の時、急性霰粒腫との診断で切開しましたー!

  • まりまり

    まりまり


    どこの眼科でされましたか?

    眼科では裏まぶたに麻酔してから切開で、その麻酔が痛いです‼と言われびびってます💦

    痛みや、その後どうだったか覚えてますか?

    • 3月22日
  • nicco

    nicco

    青山にあるはしもと眼科です。
    まさに、裏まぶたに麻酔しての切開でした!注射針が目に近づいてくるので、恐怖でしたよ💦麻酔は確かにチクっと痛かったと思います。
    切開後はまぶたが赤紫になり、眼帯で過ごしました。今もまぶたにうっすらと切開の後残ってます。10年以上前のことなのでうろ覚えですみません💦

    • 3月22日
  • まりまり

    まりまり


    やはり裏まぶたなんですね💦
    怖いですよね😂

    いいえ✨
    おしえていただきありがとうございます🍀

    • 3月22日
ラビ

大人だと切開になるんですね!
娘がシコリができやすく、霰粒腫で子供は傷跡が残るから切開は進めませんと言われました。その後酷く腫れて3カ月程治るのに時間がかかりました。そして、また反対のまぶたにシコリができ炎症おこさないように目薬で治してるところです。
できやすい体質のようです。

  • まりまり

    まりまり


    何が原因なんですかね?💦
    3ヶ月長いですね😭

    産後しばらくしたら、しこりできました💦

    • 3月22日
  • ラビ

    ラビ

    調べたら疲れていたり、免疫力がないとできたりするようですね!あとは体質なんですかね。
    子供の場合、眼帯は弱視になるからダメと言われ酷い目で可愛そうでした。
    どうにか目薬で吸収してくれればいいなと思っています。

    • 3月22日
  • まりまり

    まりまり


    確かに産後、寝不足のストレスだったりで免疫力低下したのかもしれませんね💦

    子供の眼帯って弱視になるんですか😲知りませんでした‼️

    ほんと吸収してほしいですよね😭

    ちなみに、どちらの眼科ですか?

    • 3月22日
  • ラビ

    ラビ

    高橋眼科ってとこに行きましたが、ちょっと合わなかったので南イオンの眼科に行きました!
    先生はとても良かったですが、コンタクト専門系なので手術はやってないと思います。
    ゆっくり休むことが一番ですが難しいですよね!
    私も産後金属アレルギーになりました。体質も変わるようです!

    • 3月22日
  • まりまり

    まりまり


    高橋眼科は先生と合わない感じでしたか?
    南イオンはコンタクト専門でも、眼病などの目薬なと出してくれるんですね✨

    ゆっくり休みたいですが無理ですね💦
    ガッツリ寝たいです 笑

    アレルギー辛いですね😭
    産後は、いろいろ変化ありすぎで落ち込みます😂

    • 3月23日
  • ラビ

    ラビ

    先生と合わなかったですー!

    今は大変かもしれませんが、もう少しで寝れる日がくると思うので大丈夫ですよ(^^)
    でもまた、色々違う面で大変になるかもです笑!

    • 3月23日
  • まりまり

    まりまり


    そうなんですね💦
    先生と合わないと通院したくないですもんね😂

    寝れる日が早く来てほしいです😅
    その、時期時期にいろいろ大変な事がありますよね😖
    頑張ります‼

    • 3月23日