
保育園での時短勤務について教えてください。休みの日は預かれる園と預かれない園があるのでしょうか?明日休みなので、分かる方教えてください。
保育園について教えてください。
4月から仕事して、子供を保育園預けるんですが9〜13時勤務の場合、時短保育?になって16時半までに迎えに行けば良いんでしょうか?それとも仕事終わったらすぐ迎えに行かないといけないですか?
休みの日は預かれないと言われたと思ったんですが、旦那に言ったら「仕事が休みの時預かってもらえないのは土曜だけでしょ?」と言われましたが仕事が休みの日は預かってもらえる園と預かってもらえない園がありますか?
なんか訳わかんなくなってきました😥
園に確認した方が早いとは思うんですが、明日休みなので分かる方教えてください💦
- ayman(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
保育園によって違うと思いますが、多分仕事終わったら迎えに来てって感じじゃないですか❔
自治体によっても色々だと思いますが、私のとこはそうです!
でもその時間お昼寝の時なのでお昼寝終わってから迎えに来てになるかなとおもいますよ😊

maba
私が働いてた園では、子どものことを考えて仕事が終わったらなるべく早く迎えに来てください、お休みの日はなるべく一緒にお休みしてゆっくり過ごしてくださいってお願いしてました。ただ、強制ではなく、仕事が早くに終わる日やお休みの日は遅くても基本時間の17:00までに迎えに来てくれるようお願いしてました。土曜日は仕事の場合やどうしてもの用事がある場合以外はお休みしてもらってました!

えるさちゃん🍊
保育園にもよるかと思いますが仕事が終わってからすぐ迎えに行くのではダメなのでしょうか??
お仕事は平日休みですか?
うちは仕事が終わったら迎えに行っています👍
土日祝日休みで保育園は日曜祝日休みで土曜は希望があれば見てくれます😊

はじめてのママリ🔰
認可園はすぐ迎えに来てと言われますし、仕事が休みの日は曜日関係無く自宅で見ることをお願いされます😳
場所によっては仕事の後お迎え前にスーパーによってから...というのも注意されたりするようです😓💦
旦那さんの言ってるのは認可外の場合です。
認可外であれば、理由問わず預けることは可能です🙆♀️✨

うさ子🐰
私のところでは通勤時間プラス15分くらいをみてお迎えきてくださいって言われました!
ママが休みの日は保育園に預けてもいいし休ませてもいいみたいです(●´ω`●)
園によって様々ですね☆

まーもーめー
認可園に通ってますが基本は就業時間+通勤時間の範囲での保育です。が、お昼寝途中の時間のお迎えは避けて15:00とかにしてくれます(^^)
本当に園によって様々です。
通ってる園では平日は仕事休みの日でも預けてOKです。でも病院とか用事がある場合にしましょうと暗黙の了解的なものがあります。
小さいうちは園にいる時間が長ければ長いほど体調崩しやすいので、休まず出勤するために親が仕事休みの日は保育園もお休みしてます(^^)

フリード
お迎えの時間があると思うのでその時間に合わせたらいいと思います✨
15時までお昼寝ってところが多い気がしますよ✨

ayman
まとめて返信すみません。保育園によって違うんですね!うちの園も仕事終わり次第迎えな気がします😅
平日も休みなんですが、園のお散歩が午前と午後あって午後は16時頃なのでせっかくなら午後のお散歩もお友達と体験してほしいと思ったのと、人見知り場所見知りも凄くあるので出来るだけ登園の日は慣れる為に夕方まで園にいてほしいと思ったんですが勿論、仕事終わり次第お迎えでも大丈夫です😃慣れないと体調も崩しますもんね。終わり次第なのかお昼寝してからなのか、16時半まで居ていいのか明日確認してみようと思います。ありがとうございました😊
りんご
あとどちらかがおやすみの時は基本的におやすみですよ❕
その日に行事があれば午前中お迎えになります😊