
コメント

まゆ
入れるとはいますよ!
ただ、場所によります!

みに
認可保育園に入れるかどうかは地域によります💦
市役所で相談されてみるといいと思います。
もし難しそうなら企業主導型保育園はどうですか?
提携企業に入社する場合は保育料も安くなる場合が多いですし、その際は認可外になるので認可園への申請の際に加点される場合があります(地域による)。
私も企業主導型保育園に入れてますが少人数制で施設も綺麗で小さいうちなら全然ありだと思います😊

ママリ
地域によりますが、空きがあれば求職中でもすぐ入れますよ😃
市役所の保育課で相談されてみてはいかがでしょう?

Nachi♡MAMA
無認可に預けて、どっかでパパッとパート見つけてからの方が確実に入れますよ!
認可に入れたらぼちぼちパートしつつ安定した職を見つける方が堅実だと思います✨
-
Nachi♡MAMA
ちなみに世帯の収入によって、
無認可の保育料はいくらか市から返ってきます✨- 3月20日

Ayaka
シングルの方は、優先して入れるって役場で聞きましたよ。
でも、地域によるんですかね💧
保育料も安いです。

あゆみん1210
シングル実家住みです!
去年の4月に保育園入園しました!
第1志望の保育園でした😊
知人で同じ保育園に入れなかった人もいたので激戦区だったと思います!
シングルだと優先して入れると聞きました!区役所では求職中だと入れないかも、とは言われましたが😅
保育料は入園する前年働いてなかったので0円でした!
こなᒼᑋªⁿ❤︎*
住んでる場所にもよるんですよね〜