
保育園から帰ってきてケガ…おでこに青タンあって腫れててたんこぶみたい…
保育園から帰ってきてケガ…おでこに青タンあって腫れててたんこぶみたいになってます。
迎えに行ったとき先生と話してて子供のことよく見てなかったんですが、保育園の門を出た辺りで気がつきました💦😫
保育者の人からは何も言われてなく…
前にも擦り傷作って帰ってきたことがあったのですがそれもなにも言われてないです。そのときは擦り傷くらいあるよと思ってこちらからもなにも言わずだったのですが、、
結構腫れてるから強い衝撃だったのかな?と思うとなんの言葉もないのがモヤモヤします⤵
こうゆうときどうしますか?
- 女の子ママ(7歳)

らむ
あとで保育園に電話して聞きますかね。
腫れてるみたいなんですが、どこかで怪我でもしましたかー?みたいな感じで。
言われないとなんでなの?って思いますよね😓
親からしたらすごい心配しますしね😭

み ゆ き
モヤモヤするので電話か次の登園のときに聞きます!

フェリシティ
うちもたまに怪我したりしますが、毎回必ずどうやって怪我をしたのかの説明と謝罪されます。青タンになるくらいぶつけたのであれば何かしら言ってほしいですよね😵私なら次行った時たんこぶの事聞きます。モヤモヤしますね。

奏来ママ
息子の所は連絡帳あるので怪我あれば小さくても書いてます☺
そしたら電話かかってきて説明してくれますよ☺
コメント