コメント
にんじん69
中区に住んでいます。
小学校区で親子クラブがあるのでお住いの地域で違いはあるとおもいますが、私のところは月1で集まる日があって、いちご狩りやおもちゃ王国とか近所の保育園の園庭開放に行ったりしてるみたいです。
子供同士が活発に交流するというより、親同士が仲良くなるイメージが強いです。
にんじん69
中区に住んでいます。
小学校区で親子クラブがあるのでお住いの地域で違いはあるとおもいますが、私のところは月1で集まる日があって、いちご狩りやおもちゃ王国とか近所の保育園の園庭開放に行ったりしてるみたいです。
子供同士が活発に交流するというより、親同士が仲良くなるイメージが強いです。
「1歳」に関する質問
食事で、定食みたいに何品かある時じゃなくて、例えばオムライス、うどん、カレーなど一品もの?の時に嫌だ食べないと言われたらどうしてますか? 今日は夕飯にグラタン作ったんですけど4歳1歳どちらも食べませんでした😂…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
6歳と1歳の子供がいます。 子どもが小さいとちょっと離れた場所(車で1時間とか2時間とか…)にお出かけってなると結構大変かなって思うのですが、みなさんはそれでもお出かけしますか?😂 ※泊まりではなく日帰りでの話です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゃー
ご丁寧教えて頂きありがとうございます(*´꒳`*)
内容はとても子供も楽しめそうですね♫
入るかどうかもう少し考えてみます😌