

ありす
近くにそういう保育園がありますが、お母さんも英語できないと大変みたいです😓
敷地に入ると英語しか使ってはダメで先生と話すのも英語で子供だけできても親ができないと入園できないと友達から聞きました😅
全部が全部そうではないと思いますが…

食べることが趣味
通ってなくてすいません😢⤵️⤵️元英語教師です😊
やはりそういった場所に通うと喋れるようになりますよ☺️本当にオールイングリッシュなので😃けれど、肝心なのはそのあとです。そこから普通の小学校に行ってしまえば忘れてしまいます。子供って覚えるのがとても早いんですけど忘れるのも早いので…。なので、小学校も中学校も同じ環境であればペラペラになります👍😤けれどそれが難しい場合は、高校や大学、またはそのあとに2年間程留学すれば結構ペラペラになりますよ‼️私がそのパターンです😊✋ただ、発音もキレイに‼️となると早い方がいいですが💦💦

maml
12歳まで英語漬けのスクールに通えるなら大人になってからも使えますが、幼少期の時のみだったら意味ないと思います😭
なぜなら、私がそうだったからです!笑
2歳〜8歳まで海外に住んでいて、その頃は日本語、英語、ドイツ語ペラペラでしたが今や日本語のみしか喋れません😩
英語は高校で留学して、なんとか日常会話はどうにかなるレベルでしたが幼少期の頃の記憶は全く生きてないので😭💦💦
なので、喋れるようになる最短はインターナショナルスクールまたは12歳前後から16歳まで英語漬けにさせるのが一番だと思います!
コメント