※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぇみ
子育て・グッズ

滋賀県彦根市に里帰り出産し、小児科を探しています。能登川周辺でおすすめの小児科ありますか?

滋賀県彦根市に県外から嫁いで来ました。
なので、知り合いがいません。
里帰り出産をしたので、1ヶ月健診は里帰り先でしました。なので、どこの小児科がいいのかわかりません。予防接種の予約をと思っています。彦根市内(家は能登川よりです)でおすすめの小児科ありますか?

コメント

RK

うちは近いので市立病院で打ってます。市からどこの病院で受けられるか、予防接種の問診票や検診の問診票などが自宅に届くので、一度市役所かくすのきセンターに福祉課があるので連絡して確認するといいと思います。ちなみに、くすのきセンターは彦根市立病院の敷地内、市役所は工事中の為彦根駅前のアル・プラザの三階から上でしています。

  • ぇみ

    ぇみ

    回答、ありがとうございます。
    予防接種等の書類、届いてなかったので、問い合わせをして一昨日届きました。
    たくさんあって迷ってしまい、今回投稿しました。
    やはり、家から近い所がいいですよね。

    • 3月21日
和祥ママン

河瀬のクリニックモールにある「たなか小児科」いいですよ😀この先受けなければならない予防接種の予定をしっかり組んでくださいますし、診療時間と予防接種の時間と分けておられるのでスムーズに受けられます😀看護師さんも皆さん優しくて気さくな方ばかりです。子供の栄養相談、歯科相談など専門医の方がこられる日なども積極的に設けておられるので私はオススメです。おうちが能登川よりだということなので稲枝、河瀬辺りだと通いやすいかなとも思います😀

  • 和祥ママン

    和祥ママン

    追伸…通常の診察はアプリで予約できるので待ち時間など確認しながら受診出来ますよ😀

    • 3月20日
  • ぇみ

    ぇみ

    回答ありがとうございます。
    たなか小児科、近いので気になっていました。
    診察時間と予防接種の時間が分かれてるはいいですね!
    通常の診察も待ち時間が確認できるのはありがたいです。
    色々と相談にも乗ってくれるんですね。
    近くに相談できる人がいないので活用したいです‼︎

    • 3月21日
サボテン

私も今月末から彦根に引越します!
小児科はかみやキッズクリニックに
通ってます!予防接種も!
予防接種の予約時間他意もあり、
行けばすぐにしてもらえます!
普通の診察もネット予約で
待ち時間が分かるので便利です😚

  • ぇみ

    ぇみ

    回答ありがとうございます。
    すぐに注射してもらえるのはいいですね、普通の診察もネットで待ち時間がわかるのはありがたいです‼︎
    家からの距離があるので、悩みます。子どもが小さいと近い方がいいですもんね。

    • 3月21日