

ゆか.+*:゚+。.☆
私もなんだかんだで、朝寝してくれる間にご飯の段取りやら、掃除とか(ざっくりですが笑)洗濯全て、おわっちゃうので昼からが、とても、長いです(;´д`)

きょんママ☆
初めまして(*^^*)
そのお気持ちとても分かります…>_<…
今まさにヒルナンデスを見ながらダラダラしてます〜(´`)笑
スエットのまま化粧もせず家事してダラダラして1日が終わってしまいとても退屈ですし、女子力が格段に落ちてるなぁと思いながらも変わらない毎日です。笑
妊娠する前は休みの日に1日中家にいたことがないくらいお出かけしてたので余計です…>_<…
子供が歩くようになるまでは仕方ないのかなーと思っています(´口`)
敢えてまとめ買いせずにスーパーにお散歩がてらちょこっと買いに行くとかはしてますが、それも飽きます。笑
まだ子育て支援センターに行ったことがないので3月から行こうと思っています(*^^*)

マロン&ポテト
私もヒルナンデスを見てから散歩、お買い物の日々だったので、何かないかとネットで探して地域のベビーマッサージに参加してます!月2、3回ぐらいですが。あとは子育て支援センター、これも月2回ぐらいですが行ってます。
あとはスケジュールはたてていませんが、わりと取りやすい資格の勉強してみているのですが、やはりなかなか進みません^_^; 子どもが体力ついたのか日中ほぼ寝ないし、相手しないと泣きじゃくります。

ru.ko.remama
みなさん、ヒルナンデスなんですね◟̆◞̆ ❁思わず、コメしちゃいました。
長女を朝出してから、だいたいそれまでに家事全般終わっててʬʬ
部屋着のまんま一日中なんで、初めは旦那にまだこの格好?今は諦めています。
なので、月一くらいしか化粧もしないですし…
スッピンが一番です。
長男が引っ越ししてから、保育園入れなかったので今は自宅待機です。2人とも保育園待機児童のため諦めて幼稚園なので、毎日毎日コタツの番しております。
コメント