

さおママ
宅配ボックスを置くとかになっちゃうと思います

mi
インターホンのボリューム調整はできませんか?

もふもふ
ネットスーパーって時間指定できませんか?
私も子供が小さい時ネットスーパーを使ってましたがお昼寝の時間を避けて届けてもらってました。
生協は時間指定できないけど、担当の配達員さんに「インターホン鳴らさず玄関に置いてってください」って言ってそうしてもらってました。

みかん
イオンのおきらくもインターホン押さずに置いてってくれますよ!

怪獣あんこら
生協来る時間にインフルエンザで子供寝てますってインターホンに張り紙したら、そのまま荷物置いて置いてくれましたよ☺️配達員さんも子持ちだと今日はお昼寝大丈夫ですか?って声かけてくれる人もいるので仲良くなるのも手です❗イオンだと時間指定でとか…。そもそもボリューム切るてとか?

くおん
ボリュームを1番ちいさくしても大きく感じるので音が出るところにセロハン貼ってます(´・ω・)笑

退会ユーザー
子供いるからピンポンしないでねって張り紙してます(笑)

とっし
生協利用していますが、配達員さんに宅配ボックスに入れてくださいとお願いしてありますよ😊戸建であればドアの横に置いておいてもらうこともできると思います。
コメント