
コメント

よし
どんな向きでも大丈夫ですよ🙌

たん
うつ伏せにはならなかったですけど
それ以外は気にせず寝てました🙆🏻
-
あゆ
なるほどです!母が楽な体勢だったらいいという事何ですね。ありがとうございます😊
- 3月20日

あゆ
楽な姿勢なら大丈夫みたいですよ☺️
私は臨月までうつ伏せでしたー😅
-
あゆ
ありがとうございます😊参考になりました!
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
どんな体制でもいいですよ☺️
赤ちゃんも動いてますしね( ノД`)
楽な体勢が1番です!
-
あゆ
ありがとうございます😊
- 3月20日

チョコ
私も気になって助産師さんに相談したら、どんな寝方でも大丈夫って言われましたよ😊
ママが楽な体勢で寝るのが一番みたいです✨✨
-
あゆ
楽な体勢でも大丈夫何ですね😊
ありがとうございました❣️- 3月20日

ママリ
私もそれを気にして左下ばかりで寝ていたら、ある日お尻の筋肉に違和感が出て歩きづらくなりました😅
助産師さんに話したら同じ向きばっかりでも良くないって言われましたし、逆子とかじゃないならあまり気にしなくてもいいのかなーと思います😊
-
あゆ
ネット情報ですが、あまり良くない様な事を書いていたので、心配になり投稿しました。
ありがとうございました😊- 3月20日

ちぃ
産婦人科の先生に聞きましたが、基本どんな姿勢でも大丈夫らしいですよ❗️私は食後横になる時は右を下してます。吐いちゃうので💦
-
あゆ
なるほど🤔ありがとうございます❣️
- 3月21日
あゆ
ありがとうございます!安心しました!