※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
お出かけ

韓国と台湾、旅行するならどっちがオススメですか😊?女3人旅です🎶

韓国と台湾、旅行するならどっちがオススメですか😊?
女3人旅です🎶

コメント

よっちゃん

どっちも女子旅にはいいと思います😄買い物したい、コスメが好きなら韓国、観光、食べるなら台湾って感じですかね⁉️

  • いーちゃん

    いーちゃん

    どっちもいいですよね!
    迷います🤣

    • 3月19日
はな

韓国には行った事ないですが、台湾好きです!5〜7月だったら、最高のマンゴーがお安くたらふく食べられます😊

  • いーちゃん

    いーちゃん

    この時期はマンゴーが安いんですね!
    行くのは6月なんですけど梅雨が気になっていて😭

    • 3月19日
  • はな

    はな

    安いっていうか、それ以外の時期は旬じゃないので、冷凍マンゴーなんで日本と変わんないんです。旬の美味しい生マンゴーが食べられるのがこの時期だけなんですよ〜😊

    2ヶ月くらい台湾にいましたが、台湾は基本毎日曇り空です〜!でも、楽しいのは夜市で、夜なので天気あんま関係ないです〜笑

    • 3月20日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    旬のマンゴー食べたくなってきました😍
    2ヶ月台湾にいたんですね!
    梅雨の時期はスコールとかも多いって見て観光とか食べ歩きとかどぉなのかなと心配になって😭
    夜市気になってます!あと台湾は九份行ってみたいです✨

    • 3月20日
  • はな

    はな

    マンゴーかき氷はピンザンというお店が1番美味しいです😊旬の時期しかやってない名店です。

    九份は夕焼けが綺麗ですが、人がめちゃくちゃ多いので、お昼過ぎに早めについておいてから夕焼けを狙うのがおススメです。

    確かにスコールは降るので、その時はさっと近くのお店か、地下鉄の駅に逃げ込むと良いです。1時間くらいで落ち着きます。

    マンゴー以外にも、小籠包、豆花、胡椒餅(松山夜市が名店)、大根餅、ルーロー飯、牛肉麺、芋円湯円、タピオカティー(五十嵐とかが安くて美味しい)、など、美味しいものがいっぱいです。

    韓国も美味しい物いっぱいだと思いますし、どっちにしても楽しそうですね😊

    • 3月20日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    たくさんの情報ありがとうございます✨
    美味しい物いっぱいで台湾に行きたくなりました😍
    九份は混むんですね💦
    スコールが1時間でやむ程度なら梅雨の時期でもありですね✨
    ちなみにお土産とかショッピングでオススメとかありますか?

    • 3月20日
  • はな

    はな

    グッドアンサーありがとうございます😊色々思い出してたら、私も行きたくなってきちゃいました笑

    お土産のおススメは、まずは定番パイナップルケーキ。鳳梨酥と書きます。パイナップルジャムがたっぷり入ったほろほろ焼き菓子です。私が好きなお店は2つあって

    ホテルオークラは甘くて酸っぱさほどほどでバランスがいい感じ。パッケージが圧倒的に可愛いです!

    微熱山丘のはとにかく酸っぱい笑。けど、それが美味しいです。

    ただ、パイナップルケーキは値段がなかなかするので、バラマキ用は、
    糖村のヌガーが良いです。
    安くて美味しくて量があります。
    中山っていう中心都市の三越でも売ってるので、買いやすいです。

    台湾茶も美味しいです!
    台湾茶のお店は結局どこが良いかは良くわかんなかったんですよね〜。

    カラスミは日本より圧倒的に安く買えます。油化街っていう通りにお店が多いです。

    小物は客家民族の花柄のコースターとか、ポーチとかがすごく可愛いです!

    ほとんど情報が食べ物ばっかりですいません!私は食べてばっかりいたみたいです笑

    • 3月20日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    またまたたくさんの情報ありがとうございます😍✨
    私も食いしん坊なので食べ物情報ありがたいです(笑)
    バラマキ用はヌガーがお得なんですね!
    こぉゆう情報ありがたいです♡
    台湾茶もお土産に良さそうですね!
    台湾すごく行きたくなりました♡

    ちなみにやっぱり日本語は通じないですよね?
    一応観光はツアーで行く予定です!

    • 3月20日
  • はな

    はな

    日本語は、想像してたよりは通じない所も多かったですが、観光地やお店の人は片言日本語しゃべれる人が多いです!それに、みんな日本人に親切なので、通じなくても何とかわかるように頑張ってくれます!

    あ、ただ、最初、タピオカミルクティ頼んだ時は注文する事が多くてびっくりしました笑。

    珍球奶茶(チンジュナイチャ)って言うんですけど、それで出てくるかと思いきや、その後にいっぱい質問されるんです!
    大きさは?(3種類あります)
    甘さは?(5段階くらいあります)
    氷の量は?(無、少なめ、普通の3段階)
    タピオカの大きさは?(小さいのと大きいのがあります)
    ドリンクスタンドの店員さんはアルバイトさんで日本語出来ない場合も多いので、ここら辺はちょっとネットとかで予習して頑張ってみて下さい!もしかしたら意図してるドリンクとは違う物が出来上がるかも知れませんがそれはそれで旅の思い出という事で😆

    思いっきり楽しんできて下さい〜!!

    • 3月20日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    日本人に親切なのはいいですね✨

    タピオカ頼むのにそんなに質問があるんですね!(笑)
    ちょっと調べて勉強しときます🧐(笑)
    確かに違うものが出てきても旅の思い出になりますね♡

    いろいろ教えて下さりありがとうございました✨
    ますます楽しみになりました😍
    教えてもらったことを参考にして予定たててみます♡

    • 3月21日
deleted user

女4人旅で台湾に行きましたが、占いやマッサージに行ったり、ご飯も美味しくて楽しかったです😊✨

  • いーちゃん

    いーちゃん

    マッサージいいですね!
    ご飯も美味しいのは魅力的です✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

辛いもの好き甘いもの好きや化粧品、洋服買いたいって感じなら韓国おススメです😊
台湾は辛いものはあんまりないですが、ご飯は美味しくて飲茶系が多いイメージです😊❤️

その旅の目的によりますね😆💕

  • いーちゃん

    いーちゃん

    どっちも魅力的で迷います😓
    行くのは6月なんですけど梅雨が心配で😭

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分どちらに行くにしても蒸し暑いと思います😳⚠️
    服装は薄めのものとパーカーなど羽織れるものを持って行った方が良いですよ🙄✨

    • 3月20日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    6月でも暑いですよね💦
    冷房対策でパーカー持って行きます!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
SO1KO2

絶対台湾!!
日本人に親切だし、食べ物も美味しい!です!!!
夜市を食べ歩き!最高に楽しかったですよ!!😊
台湾は何回行ってもまた行きたくなります!!

  • いーちゃん

    いーちゃん

    台湾オススメなんですね✨
    夜市で食べ歩き!したいです〜😍
    台湾は九份が気になってます!

    • 3月20日
りんご

どっちも好きで、どちらも複数回行ったことあります!
辛いもの好き、コスメ好き、服好き、買い物メイン、あとインスタ映え意識するなら韓国、
飲茶好き、夜市のごちゃごちゃ感好き、のんびりした感じ好き、日本人に優しいほうがいい、観光メインなら台湾かな〜と思います!

  • いーちゃん

    いーちゃん

    どっちも複数回行ってるなんて羨ましい😍
    最初は韓国かな〜と思ってたんですけどみなさんの意見を聞いて台湾が行きたくなってきました✨
    台湾は日本人に優しいんですね!
    安心しますね😊

    • 3月20日
しーちゃん

どっちもいいですよね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
出産する前は年に1.2回行ってました☺︎韓国だとコスメ、服、買い物、辛いものがメインになりますよね✩.*˚
子供服とか自分の服を買ったりするには韓国がいいですよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
美味しいものを食べたい!というなら断然台湾がオススメです(⑉・̆-・̆⑉)

  • いーちゃん

    いーちゃん

    どちらも行ったことあるなんて羨ましいです😍
    自分の物買うのには韓国ですよね✨
    台湾は食べ物が美味しいんですね!
    食いしん坊なので食事が美味しいのには惹かれます(笑)

    • 3月21日