![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
千葉市の何区でしょうか*?
稲毛区と中央区ならお力になれるかもです(*>ω<*)
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
ありがとうございます!!
黒崎さんよく聞きますね!
口コミ見てもいいことも悪いこともあってわかんなくなります😂
車があるので近ければ稲毛区じゃなくてもいいかなと思うんですが他小児科おススメありますか?😳
保健センター行ってみます😳!
ありがとうございます!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
子どもが1歳半まで千葉市にいました。
花見川区の小林こどもクリニックは先生も看護師さんも優しく嫌な思いは一度もしたことありません。
ただ稲毛区からのアクセスが良いかわからないですが😅
-
ママりん
先生も看護師さんも優しいところがいいです☺️✨
土地勘全然わからないので調べてみます!
車があるからなんとか行けないことはないと思いますが!
ありがとうございます!!
育児サークルとか行ってましたか??- 3月19日
-
さくら
私は地元が近くで親にも友だちにもすぐ会える環境だったので育児サークルなどは利用しなかったです。
幕張新都心イオン、ららぽーとTOKYO-BAYが車で行ける距離なのでよく行ってました😊
赤ちゃん連れでとても過ごしやすいですよ!- 3月20日
-
ママりん
そうなんですね!
実家も友達もみんな九州なんで友達いなくて…笑
お出かけするとこたくさんで
楽しそうですね☺️✨- 3月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
稲毛区の住所はどちらですか?
稲毛区も広いし、稲毛はあまりいい小児科がないと聞いたこともあります。
稲毛区のどちらかによっては、隣接する区の小児科で評判のいいところもありますしねー!
-
ママりん
確かに口コミどこも微妙で😂
駅の近くです!
他の区も探したほうがいいですかね💦💦- 3月20日
![にこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☺︎
稲毛区、中央区あたりでしたら、大濱医院という小児科がおススメです😌
検診や予防接種の予約がいらないので予約忘れとかなく楽です!
私自身予約が苦手なので決まった曜日、時間に毎週行なっているので忘れても次の週などに行けて凄い良きです!
-
ママりん
予約めんどくさいですよね!
先生や看護師さんも優しいですか??- 3月20日
-
にこ☺︎
先生は割と話しやすいし優しいです😌
小さな小児科なので、受付やってる2人が看護師さんだと思うのですが、看護師さんの対応は少し冷たいかな〜って気がします😂- 3月20日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私も九州に住んでました😀(地元は千葉ですが)
美浜区在中ですが、千葉駅の青い鳥クリニック千葉をかかりつけにしてます😊春から病児保育もできるみたいです!
-
あき
横から失礼します!青い鳥クリニックの病児保育っていくらぐらいになるんでしょうか?
- 3月19日
-
ねこ
ホームページにも載ってましたが、1日2050円、6時間以内なら1230円だそうです😀(月〜金 8:00〜18:00)
私は非課税世帯なので無料ですが😅💦💦
前日からネットで予約できるって言われました!- 3月19日
-
ねこ
すみません在住です😅💦
- 3月19日
-
ママりん
美浜区聞いたことあります!笑
先生や看護師さんも優しくて信頼できそうですか??🥺- 3月20日
-
ねこ
稲毛区のお隣です😆
先生は女医さんなので優しかったですし、昼間は空いてるので余計な風邪とか移らず済みそうです😂
駅から徒歩でもいけますが、大きい駐車場もあるので車でも行けますよ🎶- 3月20日
-
あき
ありがとうございました(∩´∀`∩)💕
- 3月20日
![しょうけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうけん
稲毛区に住んでます☺!近いので、くろさきクリニックがかかりつけです😃
ネット予約なので、待ち時間も少ないので子供も飽きないです🐤先生も看護師さんもテキパキしてて、私は好印象ですね☺診察終わったあとも先生優しく子供に声かけしてくれます✨
受付のある人には対応にイラッとしたことありますが(笑)
-
ママりん
待ち時間少ないのいいですね!
優しい先生がいいので良さそうですね!!
受付の人微妙なんですね(笑)
ありがとうございます!- 3月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
稲毛区在住ですが、花見川区の小林こどもクリニックに行ってます✨
上の方も言っていますが先生優しいですよ〜💕丁寧ですし、いろいろ聞きやすいです!
保健師さんにもおススメ?されました🙆♀️
ただ人気なので混んでます💦
でも予約できますし、メールも来ます!
稲毛区も広いので参考になるかわかりませんが💦
-
ママりん
そうなんですね!!
優しくて丁寧な先生がいいです!
保健師さんもおススメするならいいとこなんですね☺️!
混んでるってことはいい病院ってことですよね!
稲毛駅付近です!- 3月20日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
中央区だとゆりのきクリニックさん✨予防接種めちゃくちゃ上手いですよ❣️4件小児科さん知ってますが1番早くて上手いです☺️
![ほのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのちゃん
千葉健康クリニックかな?私が小さい頃通ってました。小児科は女医さんです。
ハキハキした先生ですよ。内科もあるのでママも同時に見てもらえるよ!
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
みなさんありがとうございました!!
教えていただいた病院いろいろ調べてみます🙇♀️✨
ママりん
稲毛区です!
よろしくお願いします🙇♀️
小児科も幼稚園や保育園なども
全然わからなくて😂
保健センター?育児サークル?
などもあるんですよね!?😳
mi
稲毛区は前に住んでいたので小児科しかお答えできないですが💦
私は黒崎こどもクリニックに通ってました*
だいたいの方がそこかあおきこどもクリニックなのかなと思います∩^ω^∩
黒崎さんは受診の時はネットで予約もできますよ👌
ただ混んでるし先生とゆっくりお話できないのでどうしようかなあという時に私は中央区に引っ越したので笑
友達は黒崎さんからマリヤ内科小児科さんに変えたそうです(人'w'●)
色々サークルとかあるみたいですよねー*
でも私は参加したことないです(ノω・、)
区役所のとなりの保健センターのこども家庭科に行けばそういったことも色々教えてくれるかもですね( *´艸`)
mi
口コミどっちなんだろーって感じですよね笑
私は中央区住みなので、本千葉小児科と中村内科小児科を利用してます( *´艸`)
どちらも予約は出来ないですが、待っても30分くらいだし、先生も症状とかちゃんと聞いてくれます(*'ω'*)
予防接種はまだ受けたことないですが💦
ただ車でも稲毛からだと遠いかもです(・д・`)
通いやすい所がいいのかなと思います( *´艸`)
あとは知ってるかもですが、日曜とかにやってる休日診療所が千葉みなと駅の近くにあって、夜間救急は海浜病院ってところがやっています*
サークルとか入ったら友達できるかもですしね♪
あともう少し大きくなったら支援センターとかも行ってみるといいかもです٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ママりん
詳しく教えてくれてありがとうございます!!!
たしかにできるだけ近場がいいですよね😂💦
もう少し探してみます!